Essence(エッセンス)の被害報告
被害の事実を掲載しております
被害概要
※旧サイトと合算しています
被害報告者数
7人 情報提供数
15件 閲覧者数
1316 |
この『Essence(エッセンス)』は勝手登録させて迷惑メールを大量に発信誘導して、多数サクラを用いて高額支援金を餌に費用を要求し騙し取る詐欺サイトです! |
URL | 【http://sp.essence-one.net】 その他URL
|
|
運営 | 【株式会社グレージュ】 | |
代表 | 【奥 健太郎】 | |
電話 | 【050-1750-4052】 | |
メール | 【info@essence-one.net 】 | |
所在地 | 【大阪府大阪市中央区瓦屋町二丁目18番7号コンフォートマンション703号室】 | |
IP | 【148.109.15.175】 | |
旧サイト | リンク(株式会社コンテニュー) http://link-service.net |
入金方法
クレジットカード
■決済代行 ・Coreo(株式会社コレオ) カード明細の表記
電子マネー・コンビニ決済
■種類 ・NetRideCash(ネットライドキャッシュ) ・ビットキャッシュ(BitCash) ・セキュリティマネー ■収納代行 ・各発行会社 銀行振込
頻繁に変更する(悪質な収納代行業者) |
Essence(エッセンス)の手口
サクラの存在![]() ライアン・J・フジオカ
私の持っている権限を使い、〔グランドプレミア特典〕の一部を君に使ってもらっているんだ!
![]() ■■■特典内容■■■ □お祝い金「3,900万円」 □全てのサイトを完全無料で利用可能 □個人情報に関する文字化けの解除 ↑といったグランドプレミア特典の全機能が使えるようになるから、少しでも興味があれば【推薦:受けます】と折り返してくれるかい?っているんだ! 特典詐欺
![]() 稲守耕作
単刀直入にお伝え致します。貴方様は累計「¥165,000,000-」の支援金を未受取とされております。こちら当管理機構にて保管しておりますが、保管期限が迫っておりますので、振込をご希望の場合は速やかにご連絡下さい。
下記の写真は現金化した未処理金「1億6500万円」の一部となります。 ![]() 支援金未受領詐欺
![]() 北大路みどり
この度私から譲渡させて頂く「4,000,000pt」、つまり4,000万円分のポイントは、通常のポイントと同様にサイト内でのやり取りに使えるだけではなく、換金制度を用いて、現金に換える事も出来ます!
ポイント譲渡換金詐欺
![]() 天羽吉次
私は癌を患い残り僅かの命となっているので、生きている間に5500万円…そして毎月50万円の生活費を必要とされている方に相続してもらいたいと思い、こうして連絡させて頂きました。
支援金詐欺
![]() 白井陽介
僕はとある理由から支援活動を行っており、お金の事でお困りの方に法手続き・手数料・諸税をかけず「¥50,000,000-」の支援金をお渡ししております!
支援金詐欺
【補足①】
多くのサクラが登場しますが、この【Essence(エッセンス)】自体が詐欺サイトなので、上記以外のサクラ・手口が登場したとしても、何であれ全てサクラ・詐欺手口です。 手口とは(費用の要求)1.迷惑メール・勝手登録迷惑メールを大量に送り付けてきて、サイトに誘導を仕掛けてきます。迷惑メール本文中のリンク(URL)をタップすると、【Essence(エッセンス)】にアクセスされ勝手登録されています
【補足②】
勝手にメールを送りつけてくる(迷惑メール)・勝手登録されている時点で詐欺です! ↓↓
2.支援すると言うサクラ達【Essence(エッセンス)】のサイト内では
と、たくさんのサクラが登場します。『どれも大金が受け取れる内容』で、送金、換金するために口座情報を送るように指示されます。 【補足③】
どれも架空の話です!仮に口座情報を送ってしまっても、勝手に引き出したり悪用はできません。理由は騙す為に信憑性を持たせるだけ、口座凍結する等と脅すサイトもありますが、【何もできません】 ↓↓
3.ポイント購入の要求どれも口座情報を送るよう指示され、口座情報を送ると、問題なく送金がされるか審査するので返信を待つように指示されます。
すぐに返信がきますが、メールを開こうとすると↓
ポイント不足となり、ポイント購入をしないと進めなくなります。
【補足④】
典型的な【利益誘引型支援金詐欺】の手口です。大金が貰える内容で誘惑して、最終的には費用を要求してくるのです。もちろんの事ですが、ポイント購入しても支援金は受け取れず、【さらに費用を永遠と要求】してくるのです。 ↓↓
4.利益誘引型詐欺の特徴
|
見解と対処
管理者の見解Essence(エッセンス)の被害報告に関する見解です
以上の点から極めて悪質性が高いサイト(支援金詐欺サイト)なので被害報告掲載しました。 管理者
僕の主観ですが
現在、【Essence(エッセンス)】なら証拠(支払った明細、サイト内のスクショ等)があれば返金される可能性が高いです! もし被害に遭われてしまった方は諦めずに証拠保全して被害報告と返金活動してください。 ※わからない事や不安などあると思います。そんな時はLINEで僕にご相談ください。 被害に遭われてしまった方は、まずは落ち着いて証拠保全してください。 ※【被害金額が20万円以内】の方は、まずは消費者センター『188番』に連絡して返金相談することを推奨します。 ※【被害金額が20万円以上】と高額騙されてしまった方は、下記の被害専門の弁護士に早急に無料相談して取り戻してもらいましょう! 詐欺被害専門の弁護士『信頼』『心強い』『迅速で的確な被害回復』
の弁護士です 高額被害に遭われてしまった方 消費者センターに断られてしまった方は 返金相談してください。 |
よくあるご相談Q&A
詐欺サイトに関する、よくあるご相談を次のページでまとめます。【Essence(エッセンス)】だけでなく、ほぼ全ての詐欺サイトに対するQ&Aになるかと思いますので、ざっくりで良いので目を通して、同じ状況のご相談がありましたら、タップすれば対処法が開きますので、対処していただければ幸いです。