Relief(リリーフ)の被害報告

被害の事実を掲載しております

 

被害概要

※旧サイトと合算しています

被害報告者数
22
情報提供数
37
閲覧者数
2817
【Relief】画像

RELIEF(トップ画面)

RELIEF(トップ画面2)

迷惑メールを大量に発信し誘導して、多数サクラを用いて支援金詐欺・ポイント換金詐欺・生前贈与詐欺・優待会員詐欺など、あらゆる詐欺演出で騙し取る
URL 【https://shining.relief-lives.net】
【http://emilia-elizabeth.com】
運営 【MECHANICAL CLOVER Co., Ltd.】
代表 【Apirak Khongthaworn】
電話 【+1 802 763 0319】
メール 【info@shining.relief-lives.net
所在地 【タイ】
IP 【107.155.224.13】(香港)
旧サイト ・楽恋(らくこい)
『http://one.happy-rakukoi.com』

・CROWN(クラウン)
『https://world.royal-crown.net』

・HAPPINESS(ハピネス)
『https://passion.happiness-loveliness.com』

※現在『Relief(リリーフ)』
詐欺サイトはサイト移行を繰り返し詐欺運営します!

入金方法

電子マネー・コンビニ決済
■種類
・ビットキャッシュ(BitCash)
・セキュリティマネー
・Gマネー(G-MONEY)
■収納代行
・株式会社SPA

Reliefの手口

サクラの存在

園田
私の資産は10億円!こちらを50名の方に相続する為にこのサイトに登録しました。現金では3000万円!更に私は某企業の会長をしていますので、都内に所有ビルが複数あります。そちらの家賃収入500万円も毎月支給されるように手配致します。
支援金詐欺師
菅野 会計士
税金も不要!受取までに掛かる費用も無し!園田会長の資産(現金3000万円+家賃収入を毎月500万円)はゲスト様から【預金口座】が送られて来次第振り込みます!
↑園田の偽会計士
世界コミュニティ協会
キング会員になって頂く事で下記の専用特典がご利用頂けます。
①WCA加盟の全サイト永久無料
②連絡先の自由交換
③お祝い金2500万円
④pt代金の返還
現在、ゲスト様がご利用中のコミュニティサイトにて『サイト利用が高い』や『連絡先交換ができない』等の問題を抱えており、そう言ったサイトの問題を誰にも相談できずに一人でお悩みなられておりませんか?
詐欺コミュニティ協会
宝来 航
あなたは最高ランクの“キング会員”として全サイトで特典(永久無料・連絡先交換・pt代金の返還)が自由に使えて、他の会員ランクの特典や各サイト独自のサービスも無料で利用可能!お祝い金2500万円も無料で支給されるので受取先の口座をご準備の上でご連絡をお願いしますね!
↑詐欺協会の役員
設楽悠里(ゆうり)
「日本消費者支援連盟(Japan Consumer Support Federation)」より、ご依頼分「200万pt」の譲渡に関しまして「¥20,000,000-」の入金確認が取れました。いつ200万ptの現金化を?《PT受渡しサービス》はまだご覧になられていませんか?今日申請しないと200万ptが消滅してしまいます。
ポイント換金詐欺師
蓮見 エレナ
では宝くじなどの高額当選、一攫千金運を爆発させるために
【幸運開花】(こううんかいか)
と私までご連絡いただけますか?絶好の機会ですから、しっかりと手にされて下さい。
詐欺鑑定師

この【Relief(リリーフ)】自体が詐欺サイトです!登場する人物すべてが詐欺の演出です!


手口とは(費用の要求)

まず、迷惑メールを大量に送り付けてきて『Relief(リリーフ)』に誘導を仕掛けてきます。迷惑メール本文中のリンク(URL)をタップするとサイト内にアクセスされ勝手登録されています。

↑の『サクラの存在』の記載とおり、様々なサクラが「オイシイ内容・利益がある内容」のメールを大量に送ってきて誘引します。

・2000万円分のポイント換金詐欺
・園田の遺産相続詐欺
・キング会員詐欺
・高額当選・一攫千金占い詐欺

↑どれも「利益がある」オイシイ内容で誘惑してきて、「個人情報(口座情報)」や「受け取る意思」を返信すれば受け取れると誘引してきます。
指示通りに返信すると、さらに返信を要求されますが、ポイント購入しないと返信はできなくなります↓

RELIEF(費用要求)

完全に利益誘引型詐欺です!
ポイント購入して、返信をしてもさらに理由を付けて費用を永遠と要求してくるのです。この『Wish』自体が詐欺なので全て詐欺演出なのです。
いくら要求されるポイント代を払っても約束のお金や遺産、ポイントなど貰えません。

【注意】
「支援金・救済金が受け取れます」「遺産を受け取ってほしい」「当選しました」「簡単に稼げる」「相談を聞いてくれたら報酬を渡す」...など、お金が得られると騙り誘引して、最初は「誰もが払える金額で数千円の費用」を要求してきます。これは、「財布の紐の緩さ」をみています。
その後さらに理由を付けて徐々に要求する費用を上げていき「あとにひかせない」「ここまできたら取り戻す」という人間心理を悪用して、さらにさらに高額な費用を永遠と要求して多額のお金を騙し取るのです。

 

見解と対処

管理者の見解

Reliefの被害報告に関する見解です
  • 被害報告が多数寄せられている
  • 情報提供が多数寄せられている
  • 迷惑メールを大量に送っている
  • サイトや運営会社を頻繁に変更する
  • 運営会社・サーバーが海外法人
  • 利用規約からして悪質
  • サクラの存在を確認
  • 架空の支援者・遺産贈与者の存在
  • 架空の税理士・会計士の存在
  • 架空の支援連盟の存在
  • 大金を餌に手続き費用の名目で金銭を要求している
  • 支援金を受け取れた人がいない(サイト内で受け取れたと登場する人物は煽り役)
  • 射幸性を煽る利益誘引型の詐欺と判断

以上の点から極めて悪質性が高いサイト(支援金詐欺サイト)なので被害報告掲載しました。

管理者
僕の主観ですが
現在、この【Relief】なら証拠(支払った明細、サイト内のスクショ等)があれば返金される可能性が高いです!
もし被害に遭われてしまった方は諦めずに証拠保全して被害報告と返金活動してください。
※わからない事や不安などあると思います。そんな時はLINEで僕にご相談ください。

被害に遭われてしまった方は、まずは落ち着いて証拠保全してください。

※【被害金額が20万円以内】の方は、まずは消費者センター『188番』に連絡して返金相談することを推奨します。

※【被害金額が20万円以上】と高額騙されてしまった方は、下記の被害専門の弁護士に早急に無料相談して取り戻してもらいましょう!

詐欺被害専門の弁護士

弁護士法人ガイア総合法律事務所弁護士法人ガイア
総合法律事務所


ガイアに相談→
デュエルパートナー
法律事務所


デュエル相談→
信頼』『心強い』『迅速で的確な被害回復
の弁護士です
高額被害に遭われてしまった方
消費者センターに断られてしまった方は
返金相談してください。

 

よくあるご相談Q&A

よくあるご相談Q&Aで対処しよう

詐欺サイトに関する、よくあるご相談を次のページでまとめます。【Relief(リリーフ/りりーふ)】だけでなく、ほぼ全ての詐欺サイトに対するQ&Aになるかと思いますので、ざっくりで良いので目を通して、同じ状況のご相談がありましたら、タップすれば対処法が開きますので、対処していただければ幸いです。

 

コメント一覧
  1. アバター 匿名 より:

    ハピネスは閉鎖となり「リリーフ」と言うサイトに合併と言う形で移行するとの事です

  2. やまとなでしこ やまとなでしこ より:

    リニューアルしました!
    新サイト名 リリーフ

    • やまとなでしこ やまとなでしこ より:

      サイトの中身

      宝来 航
      「★宝来です★」コミュニティ協会が「リリーフ」にキング会員の特典が移行してくれました!!リリーフから送信していますが、届きました?今すぐ確認して
      下さい。

      コミュニティ協会が「リリーフ」にキング会員の特典が移行してくれました!リリーフの画面上にキング会員制度が表示されてるでしょ?それがキング特典がリリーフに移行されている何よりの証拠ですからね!!

      リリーフの画面にある“キング会員制度”が確認できたら【移行完了】と折り返しご連絡をいただけますか?リリーフからキング特典(永久無料・連絡先交換・pt代金の返還)や他サイトで案内されている会員ランクの特典も全サイトで使えるようになります!

      特典利用後に受取先の口座をご連絡いただけば過去に各サイトで利用したpt代金とお祝い金2500万円が無料で振込まれるので金銭面の問題もご安心下さい。

      リリーフで他の方とのやり取り、他サイトも永久無料で使えるので、必ずゲストさんにとって大きな支えとなるでしょう!リリーフは全てのサイトが加盟しているコミュニティ協会が管理しているサイトなので、最高権力のあるサイト!他のサイトを使うよりもリリーフにまずは専念した方が得策です!さぁ、この案内を見ているなら後回しにせずキング会員の会員制度の確認連絡をお願いします!
      <

  3. 管理者 まさお(仮) 管理者 まさお(仮) より:

    匿名さん
    やまとなでしこさん

    『HAPPINESS(ハピネス)』から『Relief(リリーフ) 』への鞍替え情報ありがとうございます!

    FATE(フェイト)同様に2月8日に鞍替えしたようですが、このグループに対して思う所があり、調べていたので更新が遅くなりました。
    昨日、被害報告が寄せられましたので、本日更新しました。

    「利益があると誘引して、その利益を受ける為にポイント代金を要求してくる」サイトやメール、LINE(SNS全般)など、他人からの誘いは全て詐欺です!
    お気をつけくださいm(_ _)m

  4. アバター 濵口惠子 より:

    現在、会員特典を利用申請中ですが、いつまで経っても有料でのやり取りばかりで、ポイント消費が酷いです。毎日明日明日と延ばされています。今日も最後の最後でポイントが無くなりました。これで永久無料になるという1通です。正直、かなりの額を使いました。色々のサイトを使っているので、どれがどれかは分かりませんが、取り敢えず殆どの電子マネーはとってあります。
    他サイトのことである司法書士の方にご相談して、途中のままになっています。ちょっと私的に色々ありまして。正直、100万ではきかないと思います。
    使っていたサイトは、リリーフ、アムール、ラバーズ、アンジュ、ブリス、トラスト、ナイス、ワンダーなどなどです。
    他サイトでは、Pairs.JAMなどから勝手に登録され、色々手数料ばかり請求されるケースがありました。今でもしつこく来ています。
    サイトの支援話は怖いです。

    • アバター パクリ屋ハンター より:

      濱口さん
      会員特典なんてありませんよ。
      特典どころか、金取られるだけの
      会員という名のカモです。

      その金額なら司法書士でなく、ここで紹介されてる弁護士に相談した方が良いですね。

      それと、最後に「サイトの支援話」は
      怖いでなく、嘘なんですよ。
      それに気付かないといつまでも騙されますよ。
      老後の大事なお金を無駄にしないように。

  5. アバター 匿名 より:

    リリーフのお問い合わせ窓口業務朝1500円のGマネ−を、購入しました。手続きをしたら現在ポイントがマイナスになっていました!買ったばかりのGマネーをなんの説明もなく取り上げられました。マイナス分を返済するまでサイトは、使わせないと言われました!泥棒にあったようです。担当者北川

    • ムーン ムーン より:

      匿名さん
       2023年3月11日 11:13 AM

      ご自分で、スマホに登録してないサイトや人から勝手に来る、迷惑メール・SMSは詐欺メールです。

      その金額は、残念ながらお勉強代になります。

      詐欺サイトの退会は無意味、放置で。
      今後、メール・SMSのURLを開かないで、内容見ないで、返信しないで、無視・削除しましょう。

      迷惑メール対策、SMS拒否設定、アドレス変更をオススメします。

コメントを残す