HIASOBIの被害報告
被害の事実を掲載しております
被害概要
※旧サイトと合算しています
| 被害報告者数 22人 情報提供数 35件 閲覧者数 686 | 


| SMSで迷惑メールを大量に発信し誘導して、『成宮響子』や多数サクラを用いて支援金詐欺で騙し取る詐欺サイト | 
| URL | 【https://hi-a-so-bi.net】 | 
| 運営 | 【DRESSY STELLA COMPANY LIMITED】 | 
| 代表 | 【Miss Pornthip Danpom】 | 
| 電話 | 【+6591521429】 | 
| メール | 【info@hi-a-so-bi.net】 | 
| 所在地 | 【タイ】 | 
| IP | 【103.79.92.252】(シンガポール) | 
| 旧サイト | キャロットの被害報告へ | 
| 関連 | 1.bianco 「http://bibian4k.com」 2.lima 「http://djg98pk.com」 3.adobo 「http://dobotit.com」 4.confit 「http://koudg7s.com」 5.デモ 「http://mesqos32.com」 6.ミンティア 「http://mintiia.com」 7.metro 「http://mwtrr07sx.com」 8.papas 「http://panpa8hu.com」 9.SHIP 「http://ship-ship-405.com」 10.burrito 「http://sose2ji.com」 | 
入金方法
| クレジットカード ■決済代行 ・取引なし 電子マネー・コンビニ決済 ■種類 ・NetRideCash(ネットライドキャッシュ) ・セキュリティマネー ・Gマネー(G-MONEY) ■収納代行 ・TECH COIN(テックコイン株式会社) アップルギフトカード(危険) アップルギフトカードのXから始まる16桁のシリアルナンバーを直接送るように指示されます!アップルギフトは、送ると返金請求が難しくなる(無理)ので要注意です! | 
HIASOBIの手口
| サクラの存在 成宮響子 
 支援金詐欺 【要注意】 手口とは(費用の要求)1.迷惑メール・勝手登録まずこの『HIASOBI』は不特定多数の携帯番号にSMS(ショートメール)で迷惑メールを大量に送り付けて誘導を仕掛けてきます。 ↓↓ 2.大金が貰える支援金の誘い『成宮響子』から 
 「1000万円を送金するから口座情報を教えろ」 ↓↓ 3.費用の要求(詐欺確定)もちろんこれは詐欺なので理由を付けて費用を要求してくるのです。 
 ↓↓ 4.完全に詐欺です!迷惑メール・勝手登録させ「大金をエサに」お金を騙し取る典型的な利益誘引型詐欺です! 【要注意】 | 
見解と対処
| 管理者の見解HIASOBIの被害報告に関する見解です 
 以上の点から極めて悪質性が高いサイト(支援金詐欺サイト)なので被害報告掲載しました。 
 管理者 僕の主観ですが 現在、【HIASOBI】なら証拠(支払った明細、サイト内のスクショ等)があれば返金される可能性が高いです! 
 もし被害に遭われてしまった方は諦めずに証拠保全して被害報告と返金活動してください。 被害に遭われてしまった方は、まずは落ち着いて証拠保全してください。 ※【被害金額が20万円以内】の方は、まずは消費者センター『188番』に連絡して返金相談することを推奨します。 ※【被害金額が20万円以上】と高額騙されてしまった方は、下記の被害専門の弁護士に早急に無料相談して取り戻してもらいましょう! 詐欺被害専門の弁護士『信頼』『心強い』『迅速で的確な被害回復』 の弁護士です 高額被害に遭われてしまった方 消費者センターに断られてしまった方は 返金相談してください。 | 
よくあるご相談Q&A
詐欺サイトに関する、よくあるご相談を次のページでまとめます。【HIASOBI(ヒアソビ/ひあそび/火遊び/hiasobi)】だけでなく、ほぼ全ての詐欺サイトに対するQ&Aになるかと思いますので、ざっくりで良いので目を通して、同じ状況のご相談がありましたら、タップすれば対処法が開きますので、対処していただければ幸いです。
 
							
											






 やまとなでしこ on まだ被害報告が寄せられていない詐欺サイト 10月 31, 22:19
 やまとなでしこ on まだ被害報告が寄せられていない詐欺サイト 10月 31, 22:19