TREASURE(トレジャー)の被害報告
被害の事実を掲載しております
被害概要
|
被害報告者数
3人 情報提供数
5件 閲覧者数
5 |


| この『TREASURE(トレジャー)』は勝手に登録した不特定多数に迷惑メールを大量に発信誘導して、『ポイント譲渡換金』『支援金』『会員特典』『保険金詐欺』『試案譲渡詐欺』など「大金が受け取れる」と多数サクラを用いて詐欺演出で騙し取る詐欺サイトです! |
| URL | ■メインURL 【https://official.treasure-fan.com】 ■サブURL academicaccomplish.com apologizesodium.com taxislur.com bachelorbacker.com breedparanoia.com tonsideline.com buddhistoverblown.com calculuscapable.com videotapesleek.com cardigansickle.com daredaybreak.com cartoonsnag.com earnestlyeconomist.com chapelpanther.com facultyfantasize.com collectionordinance.com emu-elephant.com keen-stately.net complicationperennial.com botherpatrician.com cowskinner.com clippicket.net graceskirmish.com monsternudge.com prominentsliver.com puppetsizable.com freewaysomber.com satansmirk.com guitaristsleazy.com schoolhousesolace.com himstave.net scrapesnarl.com interruptionsordid.net suddensmite.com ものすごい数のサブURLです!詐欺サイトは無数のサブURLを取得して使いまわします! |
| 運営 | 【合同会社CLOVER】 |
| 代表 | 【小山 裕二】 |
| 電話 | 【03-6820-7057】 |
| メール | 【info@official.treasure-fan.com】 |
| 所在地 | 【東京都千代田区神田東松下町37-2加瀬ビル130-301号】 レンタルオフィスです! |
| IP | 【103.10.237.21】 【103.10.239.75~90】 香港のサーバーを使っています!詐欺サイトは摘発から逃れるために海外サーバーを使います! |
入金方法
|
電子マネー・コンビニ決済
■種類 ・NetRideCash(ネットライドキャッシュ) ・ビットキャッシュ(BitCash) ・セキュリティマネー ・Gマネー(G-MONEY) ・スマートピットコンビニ決済 ■収納代行 ・各発行会社 銀行振込
・悪質な収納代行業者で頻繁に口座が変更されます!
|
TREASURE(トレジャー)の手口
サクラの存在7200万円支援金詐欺![]() 上野 由紀恵
口座内の7200万円を引出せるなんて…と思っても、確実に全額 引出してもらえるのは目に見えている話!念願だった7200万円…そう、あなたも指定口座から7200万円を引出してもらうのですよ! 7200万円支援金詐欺
ポイント譲渡換金詐欺![]() 橋本 雪乃
必ずあなたのその目で350万ポイントが所持ポイントに追加される様子をご覧頂き、自由にお使い頂きますからね!換金すれば高額な現金としても受取れるポイント…間もなくあなたのものですから! ポイント譲渡換金詐欺
保険金受取詐欺![]() 杉原 まりか
支援は大成功で幕を閉じる事が出来ます。どれだけ苦しくても、たった1通で使用完了となりますので必ず返答をお願いします。たった1通の返答と「第一保険(保険金700万円)第二保険(月々200万円)」…比べる事で有りません。後は行動を起こすか、起こさないか○○さん次第なんです。 保険金詐欺師
会員特典詐欺![]() 松田
昨日行なったスペシャル特典の利用申告がSNS協会側で受け付けられましたから、全メール無料化や連絡先交換等の特典利用を早速始めるなら【全特典/開始します】の連絡をお願い出来ますか?3000万円も滞り無く受取完了!最高の人生のスタートを切ってもらいましょう!! 会員特典詐欺師
資産譲渡詐欺![]() 夏目
金融機関には指定口座の預金としてカズコ様の資産を振込できる形式(ダイレクト振込)を適用してもらっています!そして○○様(口座主)の許可が揃えば資産「¥61,200,000-」のダイレクト振込ができるという状態ですよ! 資産譲渡詐欺師
手口とは(費用の要求)1.迷惑メール・勝手登録勝手登録させて、そのメールアドレスやSMS(ショートメール)、LINEなど駆使して迷惑メールを勝手に大量に送り付けてきて誘導を仕掛けてきます。メール本文中のリンク(URL)をタップして進むと『TREASURE(トレジャー)』にログインされて勝手に登録がされています! ↓↓ 2.大金が貰える支援金の誘いこの『TREASURE(トレジャー)』サイト内では↓
サクラ共から↓
と「お金が受け取れる」「利益がある」と誘惑をしてきて、口座情報を送るように指示されます。 ↓↓ ※諸事情のために後日掲載します! |
見解と対処
管理者の見解TREASURE(トレジャー)の被害報告に関する見解です
以上の点から極めて悪質性が高いサイト(支援金詐欺サイト)なので被害報告掲載しました。
管理者
僕の主観ですが
現在、【TREASURE(トレジャー)】なら証拠(支払った明細、サイト内のスクショ等)があれば返金される可能性が高いです! もし被害に遭われてしまった方は諦めずに証拠保全して被害報告と返金活動してください。 ※わからない事や不安などあると思います。そんな時はLINEで僕にご相談ください。 被害に遭われてしまった方は、まずは落ち着いて証拠保全してください。 ※【被害金額が20万円以内】の方は、まずは消費者センター『188番』に連絡して返金相談することを推奨します。 ※【被害金額が20万円以上】と高額騙されてしまった方は、下記の被害専門の弁護士に早急に無料相談して取り戻してもらいましょう! 詐欺被害専門の弁護士『信頼』『心強い』『迅速で的確な被害回復』
の弁護士です 高額被害に遭われてしまった方 消費者センターに断られてしまった方は 返金相談してください。 |








