Brown(ブラウン)の被害報告

被害の事実を掲載しております

 

被害概要

被害報告者数
37
情報提供数
51
閲覧者数
5969
【Brown(ブラウン)】画像

Brown(トップ画面)

Departure(トップ画面) (2)

この『Brown(ブラウン)』は迷惑メールを大量に送り付け誘導して、「いしかわ」など多数サクラを用いて支援金詐欺で騙し取る詐欺サイト
URL 【https://nryiaiuli1.unu72lis-brown-br0wn.com】
【http://ruz0zm.e7mx9rnpr89j4.com】

その他のURL
2n6dh6wybnnyy.com
j7p5ut9preu32.com
0z2k5zhhzskdnh.net
2pm6xiux3khk5.com
n4dmphjdakc6g.com
2z2mbws4gg9wc.com
6kr1jj5lrveyzwv.com
n8inapyh62d2e.com
27pckzcv8pccn.com
4g7dpdnda3zck.com
64mir23nxkfyj.com
ljvki8l0a.com
6gmpcdhxki7jp.com
gdfcklsch5baspd.com
6nn7unrhdf6pr.com
mfzjip7tdca714.net
6r7zb5igidb59.com
7rhj3253n5psn.com
8j2wmt32wyia2.com
8m8rs6d5c2dtk.com
8rgkisc6efyyr.com
9fut3dt38s59d.com
dcuxrknma7nc8.com
e7mx9rnpr89j4.com
etdn9mc5xgns2.com
h8j5kjkrm9haa.com
hhity4bp46ijp.com
hmrhygiiytn7m.com
運営 FRECKLESS JAKE WAKEMAN LIMITED SERVICES INC.
代表 ARENDELA,CARL ASHTON JAMES GASOC
電話 【+63-968-526-5322】
メール info@nryiaiuli1.unu72lis-brown-br0wn.com
所在地 【フィリピン】
IP 【103.12.219.131~150】(香港)
旧サイト ・THEATER(シアター)
lyu67oli1.theater-1iil1.com
↓↓

・inside(インサイド)
pure.in-side-in.com
↓↓
・Departure(デパーチャー)
pure.in-side-in.com
↓↓
・dreamnet(ドリームネット)
https://vee9n4nob.sulwf93blt9f6.com
↓↓
※現在【Brown(ブラウン)】

入金方法

クレジットカード
■決済代行
・TECH COIN(テックコイン)
・TransCredit(トランスクレジット)

カード明細の表記
「TC Servic 0366356009」
「DVDFAB 0367340829」
「TRC05036491215」
「Laser0570-000-781」
「TRC03-6635-6009」
「CS-TRC.com」
「cs-trans.net」
「com-tu.com」
「MIXL」
「Com-t.net」
「CSTRANSMAS NET」
「TRCTSupport com」
「tr-cr net」
「tran-s net」
「OSEAS」
「MIXJPNS 05036491215」
「TR11 NET」
「TCDB」
「NEOCULTURE」
「MIXLL」
「hellotrc com」
「MLTDATE」
「grazs com」
「TCX05036491215」
「P.V_OSEAS」
「P.V_aigooe」
「aigooe」
電子マネー・コンビニ決済
■種類

・NetRideCash(ネットライドキャッシュ)
・セキュリティマネー
・Gマネー(G-MONEY)
■収納代行
・TECH COIN(テックコイン)

Brown(ブラウン)の手口

サクラの存在

いしかわ(イシカワ)
「救済支援金の受給制度」支援対象者に選ばれた方へは一律750,000,000の支給が決まっていますので、お早めにお振り込み先に希望される銀行口座を教えて頂きますようお願いします。
支援金詐欺
中元夏※救済組合※
「永年利福特約宣言」を正式に行った事実の証明をICチップへ集積し保存する作業を直ちに完了させます!!これが済めばもう全て完了して、即時に全ての希望が叶うようになります!!!
支援金詐欺
仲村あき※救済組合※
MIJ・MUJI至高遂行責任者、大原 誠二さんが…奇跡を起こしてくれた。全ての責任を負ってナイショさんの願いを叶える為に…そして私を救う為に…この連絡は全てを決定する一番重要な連絡となるから必ず確認してね!
支援金詐欺
高島あやこ≪-A.I.D-≫
これらすべてを成功させてナイショさんには心から幸せになってもらいたいんです!その為にも必ず明日は笑顔で出迎えましょう。
ナイショさんの幸せが奇跡を呼び起こしま!!
どうか三田さんの命の為にも明日必ず承諾サインを行い幸せを掴んで下さい!
支援金詐欺
西宮若葉≪-A.I.D-≫
おめでとう…本当におめでとう!!
三田さんがナイショさんとの約束を果たす為に堂島さんへ手配した12億の援助金を受け取って!
支援金詐欺
その他サクラ
・未昇格執行制限処分者履歴管理責任者◇All Acquisition Club 栗山智也
・松島 てる※救済組合※
・ヴェーダ(神の叡智)
・八聖道支・法輪
・守護者『天之四霊』
・九条 実≪-A.I.D-≫
・All Acquisition Club
・ギャル大好き大谷
・本当の幸せがわかった事実
・天之御中主神
・新人・なおき
・全て失いブラックリストに載った女
・億万長者ガール
・全反映サポート係
・サイトで勝ち組になったぜ
・美愛(みあ)
...etc

【要注意】
「石川(いしかわ)」を筆頭に、たくさんのサクラ(架空)が登場します!もちろん全て詐欺演出なのでサクラです!


手口とは(費用の要求)

まず勝手にメール(迷惑メール)を大量に送りつけて誘導を仕掛けてきます。メール本文中のリンク(URL)からアクセスすると勝手登録されていて、この時点で詐欺確定です。

サイト内では頻繁にメールが送られてきます。その内容は全て

「大金が受け取れる」
「救済支援金を受け取ってください!」
「大金が受け取れた」

という内容で、「支援金が受け取れる」(利益がある)と誘引するのです。
もちろん登場する人物も全てがサクラ(架空の人物)です。

※大金を餌に、受け取るための費用を永遠要求する詐欺サイトです!

【要注意】
典型的な利益誘引型詐欺です!大金が受け取れると執拗に誘い込み、その大金を受け取るには費用を要求してくるのです。
もちろん、最初に要求される費用を払ってもさらに理由を付けて費用を永遠と要求してくるのです。
『利益があると誘い、最終的に費用を要求してくるものは全て詐欺です!』
↑の手口は一例で、こいつらはサクラや手口、詐欺演出を変えては騙すのです!

 

見解と対処

管理者の見解

Brown(ブラウン)の被害報告に関する見解です
  • 被害報告が多数寄せられている
  • 情報提供が多数寄せられている
  • 迷惑メールを大量に送っている
  • 勝手に登録がされている
  • サイトや運営会社を頻繁に変更する
  • 運営会社・サーバーが海外法人
  • 利用規約からして悪質
  • サクラの存在を確認
  • 偽支援者や協会の存在
  • 大金を餌に手続き費用の名目で金銭を要求している
  • 支援金を受け取れた人がいない(サイト内で受け取れたと登場する人物は煽り役)
  • 射幸性を煽る利益誘引型の詐欺と判断

以上の点から極めて悪質性が高いサイト(支援金詐欺サイト)なので被害報告掲載しました。

管理者
僕の主観ですが
現在、【Brown(ブラウン)】なら証拠(支払った明細、サイト内のスクショ等)があれば返金される可能性が高いです!
もし被害に遭われてしまった方は諦めずに証拠保全して被害報告と返金活動してください。
※わからない事や不安などあると思います。そんな時はLINEで僕にご相談ください。

被害に遭われてしまった方は、まずは落ち着いて証拠保全してください。

※【被害金額が20万円以内】の方は、まずは消費者センター『188番』に連絡して返金相談することを推奨します。

※【被害金額が20万円以上】と高額騙されてしまった方は、下記の被害専門の弁護士に早急に無料相談して取り戻してもらいましょう!

詐欺被害専門の弁護士

弁護士法人ガイア総合法律事務所弁護士法人ガイア
総合法律事務所


ガイアに相談→
デュエルパートナー
法律事務所


デュエル相談→
信頼』『心強い』『迅速で的確な被害回復
の弁護士です
高額被害に遭われてしまった方
消費者センターに断られてしまった方は
返金相談してください。

 

よくあるご相談Q&A

よくあるご相談Q&Aで対処しよう

詐欺サイトに関する、よくあるご相談を次のページでまとめます。【Brown(ブラウン)】だけでなく、ほぼ全ての詐欺サイトに対するQ&Aになるかと思いますので、ざっくりで良いので目を通して、同じ状況のご相談がありましたら、タップすれば対処法が開きますので、対処していただければ幸いです。

 

コメント一覧
  1.  
    コメント欄に確認されたサクラを晒していこうと思います!

      • 匿名さん

        騙す目的の業者のスパムメールは、受信者の意向を無視して、大量にばらまかれてます。

        迷惑メールはPC(パソコン)から送られてくる事が多いです。他の詐欺サイトからも迷惑メールが来ないように【PCメール拒否設定をして下さい】

        ※PCメールも受信する場合は、そのアドレスを「指定受信リスト」に登録して下さい。

      • 本当にいしかわ、しつこい。メール無視してます。それでもメール必死に送って来ます。ばかじゃない

      • 指定受信リストに登録しても迷惑メールアドレスが無数に存在します。
        拒否しても無数にアドレスが来ます。

      • 匿名さん

        やはり迷惑メールの対処はアドレス変更が良いかと思います。

      • 私は、騙されやすいのですかね⁈
        私、insdeと言うサイトも利用しているのですが、詐欺サイトとして載っており、サクラさんの名前と写真が記載されてるのを見ると、メールのやり取りしている人やメールが届く人全て当てハマります。
        名前や写真記載がない人もいます。
        A.I.Dの三田湊様、救済組合の松島てる様に活動家咲希、専任EAあかり様、めぐみバツイチ子持ち、守護神愛染、守護神不動、天体占星術鏡、最高権限行使階級PREMIUM-Rank創設者西城隆道、全反映サポート係、神のお告げ宣託者、全特権権限管理統括局、八聖道支法輪、ヴェダ、自動反映監査機関代表尾崎、反映許可係受付、日本サイト情報統制審査機関、全天占カノープス、全特権権限管理統括局、等いっぱいいます。
        名前と写真掲載の人とはメールのやり取りあり、その他の人ともやり取りした人あり、メール無視者もいます。

      • 私も困ってます。今日が最終と次から次いつ終るって感じです(泣)全部削除してます。

      • みみばぁばさんへ

        終わりのない詐欺サイトです。
        課金被害は、ありませんか?

        課金が、お有りの場合には、諦めずに返金活動行動なさいましょう。

        タップして中をよく読んで下さい。
        騙された!!どうすればいい?
        https://sagi-information.website/?page_id=1926

      • 私も困ってます(泣)今日まで今日まで、いつの今日❔馬鹿丸出し。

      • 本当にしつこいですね。毎日迷惑メールを削除してます。今日の23時までって来るけどけどいつの23時❔馬鹿じゃない‼️メールを開けば駄目なので文句いいたいけど我慢して削除してます。

      • みみばぁばさんへ
        アドレス変更をお勧め致します。

      • なつみ って名前の女。
        乱交パーティーの誘いがあった。
        この方、AIDS、梅毒、ペスト、と返したら
        こなくなった。

      • 返金活動は、どのようにしたら良いのですか?サイトの私自身のIDを調べたいのですがどのようにしたら良いのでしょうか?今、アゲインのメールが画面上に上がってきていないのです。こちらからメールをしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?教えて下さい。

      • 私もいしかわさくらと言う人からメールがきて、詐欺にあいました

      • ユミコ さん
        2023年9月16日 11:27 PM

        被害がお有りなら…
        諦めないで、お金を取り戻しましょう。

        下記をタップして、よく読んで、返金活動に必要な物や情報【1】と【2】を準備して、早急に消費生活センターに電話相談しましょう。
        (高額被害の方は、掲載されている弁護士さんに依頼しましょう )↓↓

        https://sagi-information.website/?page_id=1926

      • サイトのやり取りがないのですが、メモを取っています。課金もあります。石川さくらと全サイト利用者きゅうか

      • 匿名さん
        悪徳詐欺サイトですので、一度、消費者センターに相談してみてください。。勝手に配信されるメールは、全て詐欺師の罠ですのでご注意下さい。

      • 匿名さん

        課金明細書全てありますか?
        やり取り頑張りないなら…
        思い出しながら、覚えている範囲で、経緯書を書いて下さい!
        いつ、こんなやり取りが有り、いくら払った。いわゆる証拠のまとめ。諦めず細かく出来る範囲で、【時系列で経緯書】を書いてみて下さい。

        下記をタップして、よく読んで、返金に必要な物や情報【1】と【2】を準備して、早急に消費生活センターに電話しましょう↓↓
        https://sagi-information.website/?page_id=1926

    • THEATERって。本当に詐欺ですよね!
      私も言いように騙されました!かかった費用返して欲しい。特に石川さくらさんはしつこく
      嘘、暴力嫌いです!って。自分が嘘ついてるよ!返してお金最悪サイトだよ!
      皆気をつけて

      • 匿名さん (2022年9月18日 9:29 AM)

        諦めないで、やるだけやりましょう!

        下記をタップして、よく読んで、返金活動に必要な物や情報【1】と【2】を準備して、早急に消費生活センターに電話相談しましょう。
        (高額被害の方は、掲載されている弁護士さんに依頼しましょう )↓↓

        https://sagi-information.website/?page_id=1926

    • 私もTHEATERの支援サイトの石川さくらって言う人に17000円騙し取られて今日も750,000,000振り込むのに2万円のポイント追加してって言われてでもずっとしつこく言われてお金が無いから無理って言うとなんで払えないのとか本当に振り込んでくれるようなふいきで今すぐ20000円で振り込めるんだからって言われたんです

      • けいこさん

        ご自分で、スマホに登録してないサイト・人から勝手に来る、迷惑メール・SMSは、詐欺メールです。

        THEATERは詐欺サイト、あなた以外全員サクラ(架空人物=詐欺師)、全て作り話・嘘話です。
        世の中、美味しい話なんてありません。
        上手い話には裏があるです。

        その金額は、返金労力が身に合わないので…残念ながらお勉強代になります。

        サイトの退会は無意味、放置で。
        今後、メールのURLを開かないで、内容見ないで、返信しないで、無視・削除しましょう。

        迷惑メール対策、又はアドレス変更をオススメします。

      • 私は千円です。今日までで、受け取り終了してしまいます。と言って終了しません、あたり前のようにまた何度もメール送って来ます。

    • theater→insideにサイト名変わりました。いしかわさん、結構来ます。

      • ユミコ さん
        2023年9月16日 11:23 PM

        課金がお有りなら…
        諦めないで、やるだけやりましょう。

        下記をタップして、よく読んで、返金活動に必要な物や情報【1】と【2】を準備して、早急に消費生活センターに電話相談しましょう。
        (高額被害の方は、掲載されている弁護士さんに依頼しましょう )↓↓

        https://sagi-information.website/?page_id=1926

    • あのいしかわまだ終わらない❔ちなみに今日の23時まで払はないと終る、いつの23時❔馬鹿じゃない。

    • あのいしかわまだ終わらない、いつまでづつくのかな?全部削除してます。

    • あのいしかわだいぶ前からだけど子持ちの女性を使ってまだ諦めないです。迷惑メールを毎回削除してます(泣)

      • みみばぁばさんへ

        身に覚えのないメール、勝手登録サイト等、迷惑メールに着弾する全ては、詐欺サイトです。
        URLを開けば開く程、迷惑メールが増える一方です。
        URLを一切開かずに無視しましょう。
        無視出来ない場合には、アドレス変更をお勧め致します。

    • Brownのサイトで全サイトで権利を取ると全サイトが無償で支援が受け取りができるし、皆んなの文字化けせすに連絡が出来ると言って詐欺サイトでAIDと救済組合が煽ってきたので無視して、手続せずにいましたら、連絡が
      来ないようになりました。連絡。権利をとり全サイトが無償になる契約はありません。弁護士から無視して下さいのことです。

  2.  
    Again/アゲインのサクラ
     
    支援金詐欺師と煽り役
     
    ・いしかわ(石川)

    「救済支援金750,000,000の受け取りを希望されますか?「はい」か「いいえ」で答えて頂くだけで結構です。 私がそのお手伝いをしますし、あなたの"希望の光"になって見せましょう。この言葉を目に見える形で証明しますので、特例救済支援金の受給先に希望される「銀行口座」を送ってください。」
     
     
    全反映サポート係

    「石川様より受渡とされております、支援金750,000,000円は事前予約及び、こちらで手配させて頂いておりますのでご安心くださいませ。
    尚、お手数になりますが、支援金750,000,000円をお受取頂くには大変申し訳ありませんが、登録手数料1000分のみお願い致します。」

    • まさにその通りで 私は誤って口座番号を送ってしまいました それで1000円ぶん払えと連絡がありました 実際払ってはいませんがこれも詐欺かなと 思いながらも 口座番号を教えてしまいました 1日何十件もメールが届く始末でどうしたらいいかわからない状態です

      • あらたさんへ
        管理人さんじゃなくってすみません。

        口座番号は、教えても勝手に引き落としは、出来ないので、大丈夫ですよ。
        心配な場合には、銀行に直接聞いてみて下さい。

        何十件もの迷惑メールが届くのに関しては、サイトに、残された、あなたのアドレスが同系列へと転売横流しとなり、嫌になる程、迷惑メールが増えます。

        URLを開かず無視でもよいですが、対策をお考えでしたら、迷惑メール対策、又は、アドレス変更をお勧め致します。

      • 私もです。その口座は0円です。今日も懲りずにメール送って来ます。今日の23時まで、いつの23時❔馬鹿じゃない。

    • いしかわから大量のメールが来ます。
      迷惑メール設定してるので、無視して、一括削除してます。

    • 私の所へも一年くらいしつこくメールっを送ってきましたが大体千円で七億なんて信じる訳ないでしょ。こういうのが来たらくれるお金から手数料をお引き下さいっていうのがいいですよ。

      • 私もそれやってみました。効果無しです昨日から準備できているので千円で、受け取り終了します。だと今日の23時までって来るけど23時過ぎてもまた次々メールが来ます、この女馬鹿じゃない‼️

  3.  
    石川は、許さない!さんへ
     
    被害に遭われなくてなによりです!
    このサイトは全て偽り!
    掲示版、窓口、さくら詐欺師です!
    一度でも返信しますと貴方のアドレスが転売され、次から次へと迷惑メールが送られてくることになります。
    アドレス変更をして下さいね!

      • 匿名さん

        サポートセンターがあっても…
        サイト(運営)とサクラとグルですよ!!

        ◆課金があるなら

        下記をタップして、よく読んで、返金に必要な物や情報【1】と【2】を準備して、早急に消費生活センターに電話して相談しましょう↓↓
        https://sagi-information.website/?page_id=1926

        ◆課金がないなら(消費生活センターに相談後)

        詐欺サイトの退会は無意味です。そのまま放置で!

        迷惑メールはPC(パソコン)から送られてくる事が多いです。迷惑メールが来ないように【PCメール拒否設定をして下さい】
        又はアドレス変更しましょう。

      • 匿名さん。

        詐欺サイトのサポートセンターはあっても、皆グルだよ!サクラ、詐欺師=犯罪者しか居ない詐欺サイトだよ!

        課金被害あるのですか?

      • あります。6000円です。それは勉強だと思っています。

    • 私のアドレスは転売されまくり一日同じようなメールが」数千通来ます。メルアドを変更すればよいのはわかりますが、私の場合変更出来ない個人的理由があるのでほっといて完全削除で済ましてます、

      • 匿名さん
         2023年2月21日 2:27 AM

        一度でもお金を払うとカモリストに載り、アドレスが横流し・転売されますが…

        メールのURLを開いて内容見ると、相手側に見ていることがバレます。 内容見ているなら、いつか騙せるかもと思われ、課金させようとする内容・脅し内容の迷惑メールが止まらなくなります。
        メールのURLを【絶対】開かないで、内容見ないで、返信せないで、完全無視・完全削除しましょう。

        ◆迷惑メール対策をしましょう!
        PCメール拒否設定をしましょう。
        迷惑メールは、PC(パソコン)からスマホに送られてくる事が多いです。
        今後、迷惑メールが来ないように
        【携帯会社名+PCメール拒否設定】と検索して対策しましょう。
        ※PCメールも受信する場合は、そのアドレスを「指定受信リスト」に登録して下さい。

        又は…
        指定受信設定をしましょう。
        指定受信する人のメアドだけ登録をして下さい。
        ※必要なメール以外は届かなくなります。

        又は…
        アドレス変更をオススメします。

  4.  
    いしかわって人に、1,000円取られ
    口座情報もとられ更にあと5,000円払えば必ず貴方の口座に7億5千万が反映されるからと言われ、悩んだ末に
    払ってしまった。
    で、反映されるのを待っていたら、「貴方が以前に他の支援者とやりとりをしていて、途中で放棄していた事が判明し、ブラックリストに載っているので反映出来ない」と言われ、「この解除には10,000円必要だ」と言われました。
    流石に、10,000はきついので、ここでリタイア。
    6,000円の出費と、解約予定の口座情報は取られましたが良い勉強になったと思い諦めます。
    怪しいと思ったら、先にこのようなサイトで調べるべきですね。
    悔しいです。

    • お前みたいな馬鹿が引っ掛かるから詐欺が調子に乗って迷惑メールを大量にばらまくんだよ、急にお金がもらえる訳がなかろうが頭悪すぎなんだよ

      • 発言に気を付けて下さい!
        色んな事情があり、大金を騙し盗られ、心の傷をおおった方が、自殺をしかねません!

      • そうですね、申し訳ございません。迷惑メールは本当に許されないから返信する前にネット検索して安全なサイトか確かめてから判断してもらいたいです。

      • こちらのサイトでは、被害者、投稿者より寄せられた悪質サイトのURLをロッグインし、それを管理人様が、URLをロッグインして、確実に、悪質サイトのみだけの記載をして降ります!
        ⬆管理人さんの忠告文(赤)
         悪質サイトの見極め方
         海外サーバー
         海外法人
         届出番号なし
         ぼったくり料金
        登場人物に、弁護士、医師、検察官、芸能人、ホスト等、利用する訳が有りません!
        メールでのやり取りで大金は、稼げません!
        ○億円支援します!
        ○○万円稼いだよ!
        僕を聞いてくれたら報酬○○○万円
        ○○○○万円当選してますよ!
        迷惑メールに着弾する全てのサイトは、悪質サイトです!
        一方的なコピペ、ストーリーに合わせ、詐欺ってます!
        写真は、モデルさんや芸能人等の使い回しです!
        ⬇被害に遭った場合の返金活動の流れ
        被害に遭った場合 騙された‼どうしたらいいをタップし、中を良く読み、返金活動行動を行って欲しいです!

      • 匿名さん。
        2千円は、消費生活センターでも「勉強代」と仰います。

        詐欺サイト=詐欺師=犯罪者なので、課金しないで下さい。詐欺サイトの資金源になり、その軍資金で更なる被害者が出ますので!

        恐喝=架空請求詐欺を働いて来る可能性あり?なので、今直ぐメアド変更か?の対策して下さい。

      • 迷惑メール対策か?メールアドレス変更して。まだまだくるよ。

    • 私も解除料5000円っていわれましたが、はらってませんよ。支援詐欺師に払うおかねありませんからね。あと、めぐみっていう女が子供の顔のせてる画像がありまして(≧▽≦)普通ならのせませんよね。かなりの悪質やろうですよ。

    • 同感です。私も調べるのちょっと遅かったです。今は全て削除してます。

  5.  
    被害者の皆様へ
     
    掲示版、窓口、登場人物、全て偽り詐欺です!
    サイトに登録した時点で、貴方のアドレスは、詐欺サイトに丸分かりです!
    初めからポイント追加*****文字化け解除の意味は、ございません!
    全ては、詐欺師の罠に過ぎません!
    課金前なら無視して下さい!
    一度でも返信しますと、残された貴方のアドレスが転売され、横流しとなります! 
    アドレス変更をしましょう!
      
    又、一度でも課金しますと、カモと見なされ、連結グループの間で横流しになり、次から次へと絞りとる迄絞りとられます!
    退会は無意味!
    これ以上、課金しないで、騙された振りを続け、サイト情報、課金明細書、やり取り内容をスクショに残し、まずは、お近くの消費者センターにお問い合わせ下さい(局番188)
    消費者センターの方にて、返金活動迄の説明が有りますので、消費者センターの方の指示に従い早めに返金活動をしましょう!
     
    その後、金額の大きな方は、刑事ニ課、弁護士相談を!
    弁護士相談をする際には、二次被害をさける為にも日本弁護士連合会でヒットする悪質サイトに強い弁護士さんを選んで下さいm(_ _;)m
    完全報酬のみ、失敗は、お金掛かりません!
    と言った弁護士さんを選ぶと良いでしょう!
    諦めたら、詐欺師の思う壺です!
    詐欺師、悪質サイトが増える一方!
    最後迄、諦めないで返金活動をしましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
    和解交渉中、和解交渉後は、くれぐれも気をつけて下さい!
    さくら詐欺師も常に、このサイトを観覧して降ります!
    特定されると返金活動に悪影響が出てしまいます!
     
    金額の大きな方は、直接、まさお管理人さんのLINE友達追加をし、直接アドレスを貰うのが良いでしょう!

      • 匿名さん。

        詐欺師=犯罪者の脅しなので、取り合わない為にもメアド変更して下さい。
        犯罪者にいちいちビクビクしない!
        詐欺師が戯言ほざいていらのです!
        ブラックリストにも載りません!

      • 私も言われました。他のサイトにいたのですが、いつの間にかアゲインに、引っ張られてしました。元のサイトも悪徳出会いサイトでした。そのサイトの中にもう1つありました。全サイト利用者救済組合と言う組合がアゲインにあるようなのですが、誰か知っている方がかいたら教えて下さい。

  6. 匿名さんへ
    アゲインから、追い出されても、他の悪質サイトに残された貴方のアドレスが転売横流しになり、嫌になる程迷惑メールが届くと思うので、アドレス変更しましょう!

  7. 私も石川って人に手続き費用取られました。どうしたら手続き費用取り戻せますか?

  8. 優さんへ
    先ずは、被害に遭った場合
    「騙された‼どうしたらいい?」の中を良く読み、消費者センター(局番なし188)迄、お問い合わせ下さい!
    消費者センターの方の指示に従い、返金活動行動を進めて下さい!

      • 石川さくらも言っていましたが、全サイト利用者救済組合の仲間達が、約10名程います。そして、石川さくらと同様に作業と言っていました。詳しく解る方がいたら教えて下さい。

      • その10名は詐欺よまた乱交画像やクラブ等あり実際はないんだよ。そんなのは?
        刑事二課も呆れ果ててわ。しつこいな。
        嘘やから。
        アドレスや迷惑メール対策しましょう

  9. 代表取締役松本よう子ライフトータルサポート救済金支援おめでとうございます3億円振り込みますので5000円納めくださいとメールが来ましたもちろん詐欺サイトですよね

    • 匿名さん
      勿論、詐欺です!!
       
      登録してない所から
      【勝手に来る迷惑メールは、詐欺メール】
       
      迷惑メールの殆どはパソコンから送信されるので、PC拒否設定(パソコンメール拒否設定)して下さい!
      設定すれば、殆どの迷惑メールは止まります。
      PCからのメールも受信する場合は、別にそのアドレスを「指定受信リスト」に登録しておいて下さい。

    • 迷惑メールに着弾する全てのサイトは、詐欺です!
      掲示板、窓口、さくら(架空人物)
      全てがグル!
      一円たりとも払わないで下さい!
      一度でも返信しますと残された貴方のアドレスが転売横流しとなり、嫌になる程、迷惑メールが着弾する様になりますので、アドレス変更しましょう!

      • あら、コメント欄間違えた…
        ⬆まさお君消去お願いしますm(_ _;)m

      • 迷惑メールに着弾する全てが詐欺です!
        掲示板、窓口、さくら(架空人物)
        全てグル!
        嘘話!
        ⬆まさお管理人さんの警告文(赤)にて、お勉強して見て下さい!
        海外法人
        海外サーバー
        届出番号なし
        高額料金等
        違法行為です!
        登場人物に…
        弁護士、医師、検察官、芸能人、ホスト等
        悪質サイト確定!
        一方的なコピペやストーリーに合わせ、人の心理状態を探りながら、詐欺を働いてます!
        写真は、モデルや芸能人等の使い回し!
        迷惑メールに着弾する全てのサイトは、グル!
        課金しない!
        退会しない!
        課金がある、なしに関わらず、消費者センター(局番なし188)迄、お問い合わせ下さい!
        ⬇返金活動しましょう!
        被害に遭った場合
        騙された‼どうしたらいい?
        ↓タップし中を良く読んで見て下さい!
        https://sagi-information.website/?page_id=1926
        一度でも返信してしまいますと残された貴方のアドレスが転売横流しとなり、嫌になる程、迷惑メールが着弾する様になりますので、最後に、PC拒否設定、又は、アドレスを変えましょう!

    • 私のところは救済支援宝くじって来ました
      3億円当たりましたってそらで32000円取られました

  10. 定期送金マネージャー今宮という人からメールがあって、7億5千万円を5回に分けて定期送金します、とのことで申込み1000円分のポイント購入で送金可能とのことでしたが、送金承認5000円分のポイント購入を要求してきました。全くの詐欺の手口と思い、今は無視しています。内海というおばさんや永瀬というお姉さんとか…他にも色々な人物がメールを送ってきます。

    それでインターネットで調べていたところ、こちらのサイトを見つけました。

    とにかく、無視します。

    情報有難うございますm(__)m

    • 課金有る、なしに関わらず、消費者センター(局番なし188)迄、お問い合わせ下さい!
      PC拒否設定、又は、アドレス変更しましょう!

  11. 私もこの石川に騙されました。
    今日の朝まで繋がっていたのですが、サイトが繋がらなくなっていました。
    絶対に許せない

    • はなこさん

      課金明細書全てありますか?
      やり取りメール多少なりありますか?

      泣き寝入りしないで、最後まで諦めないで、やるだけ頑張りましょう。
      下記をタップして、よく読んで、返金に必要な物や情報【1】と【2】を準備して、消費生活センターで返金活動しましょう↓↓
      https://sagi-information.website/?page_id=1926

      相談後
      サイトの退会は無意味です。そのまま放置で!
      PCメール拒否設定、又はアドレス変更しましょう。

  12. 無料サイト運営構築は危ない

    LINE
    違法運営している❤個人情報海外迄流れて居ます‼皆様気お付けて下さいね、au 電話が危ないです。

  13. 調べて下さい
    アゲインイシカワ
    詐欺サイト悪質ですよね
    支援金って言ってきて
    しつこい銀行口座聞きだそうと
    して来ますー教えてはいませんけれど
    無視で大丈夫ですよね

    • 匿名さん

      【登録してない所から勝手に来る迷惑メールは、詐欺メールです。勿論SMSからもです】

      世の中、大金を貰える美味しい話なんてありえません。
      詐欺サイト、全てサクラ(架空人物=詐欺師)、全て嘘話です!

      無視も宜しいですが…
      迷惑メールはPC(パソコン)から送られてくる事が多いです。他の詐欺サイトからも迷惑メールが来ないように【PCメール拒否設定をして下さい】

      ※PCメールも受信する場合は、そのアドレスを「指定受信リスト」に登録して下さい。

  14. 石川さくらと言う支援家と、全サイト利用者救済組合と言うところに、やられました。石川さくらには、、丸裸にされました。全サイト利用者救済組合には、、一週間おきに、決まった金額をやられました。約2ヶ月半に60万円をやられました。文字かけもなく、会いたい人に会えるとか、無償で支援が受け取りができるとか言っていました。最後の手続きが終わったら、祝杯を上げようとか言っていました。それ以降、メールが来なくなりました。画面上にも上がってこなくなりました。

    • 匿名さん

      泣き寝入りしないで、諦めないで、返金活動をやるだけ頑張りましょう。

      課金明細書全てありますか?
      やり取りメール多少なりスクショしてありますか?
      ない場合は…
      思い出しながら、覚えている範囲で、経緯書を書いて下さい!
      いつ、こんなやり取りが有り、いくら払った。いわゆる証拠のまとめ。諦めず細かく出来る範囲で、【時系列で経緯書】を書いてみて下さい。

      下記をタップして、よく読んで、返金に必要な物や情報【1】と【2】を準備して、早急に消費生活センターに電話して相談しましょう↓↓
      https://sagi-information.website/?page_id=1926

      消費生活センターで弁護士さんを勧められたら、
      【詐欺専門弁護士】で検索しましょう!
      完全成功報酬型の弁護士さんに相談・依頼しましょう!!

      消費生活センターに相談後
      一度でも課金するとカモになると判断され、あなたのメアドが横流しされ、今後他の詐欺サイトからも沢山迷惑メールが来るようになります。

      PCメール拒否設定、又はアドレス変更しましょう。

    • 三田湊さん高島あやこ西宮若葉さん(AID)からメールが来ました。救済組合の仲村あき中元夏から支援金の手続きの案内が来ています。三田湊から12億円の支援金を受け取って欲しいと連絡が来ています。手続きする前に詐欺だとわかってよかったです。冷静になって考えれば12億円の支援金はあり得ないです。皆さん救済組合やAIDの女性は女支援詐欺師です。

  15. アゲインで永久追放処分が決定いたしました、全ての権限が失われますのメールかをきました。松嶋てる、小山麻沙美という人からメールが来ました。

  16. シンイチと言います、しつこいくらい迷惑メールが3分置きに届いて、余りに迷惑、嫌がらせな感じだったので、しつこいぞと逆にメールを返してやりました、あと、弁護士と名乗った風の男の写真は、悪人のような感じだったので、ふざけるな、とメールを送り返してやりました。

    • 2020年9月8日5:44PM
      匿名さん

      詐欺被害にあわれる前に気づかれてよかったです。支援金詐欺です。
      お金を受けとる、貰える事は、できません。嘘話、作り話なので信じないで下さい。
      登録していない、知らない所から送られてくる迷惑メールは詐欺メールです。
      アドレスの変更するか迷惑メール対策された方がいいですよ。

      • ありがとうございます、実は、わたくし10年近く前に悪質出会い系サイトで、騙された事がありまして、被害を受けた経験が有りましたから、本当に美味しい話しなど、そう簡単には、有るわけ無いと思います、これかるは、上手い話しには、乗らないように気を付けて行きます。

      • 匿名さん

        詐欺被害にあわれた時は、辛く大変だったと思います。
        支援金詐欺以外にも
        ○「お金受け取れます」=【副支援金詐欺】
        ○「当選した」= 【当選詐欺】
        ○「相談にのってくれたら謝礼金あげます」=【副業詐欺】
        ○「金運が良くなり大金が入る」=【占い詐欺】

        …いろいろな詐欺の手口があります。
        お金を受けとる、貰えたと嘘話、作り話しているのは、悪質悪徳詐欺サイトのサクラです。これからも御注意して下さいね。

      • 匿名さん (2020年9月8日 6:53 PM)

        以前、被害に遭われたんですね…
        心中お察しします…

        配信希望や登録してないサイトや人から勝手に来るメール、間違いメール、SMSは、【詐欺メール】です!

        一度でもお金を払うとカモリストに載り、あなたのメアドが横流し・転売されますので…

        ●無視する場合
        メールのURLを【絶対】開かず内容見ずに、無視して削除して下さい!
        メールが来なくなるまで、根気比べです。
        URL開けて内容見ると、相手側に見てるのがバレて、課金させようと迷惑メールが止まらないです。しつこいです。

        ●対策する場合
        迷惑メール対策(特にPCメール拒否設定)、又はアドレス変更をオススメします。

  17. 最悪詐欺サイトだ 莫大なかね請求されますおかげで借金地獄に成りました絶対にやめたほうがいいです支援ありえません

    • 匿名かんたさん

      ご自分で、希望配信や登録してないサイトや人から勝手に来る、【迷惑メール】、間違いメール、SMSは、詐欺メールです。

      世の中、大金を支援して貰える美味しい話はありません。上手い話には裏があるです!

      後払いがあるのは、ほぼ悪質サイトです。請求されているのは、払う必要ないです。

      泣き寝入りしないで、お金を取り戻しましょう。
      下記をタップして、よく読んで、返金に必要な物や情報【1】と【2】を準備して、早急に消費生活センターに電話相談しましょう↓↓

      https://sagi-information.website/?page_id=1926

      返金活動するのみ!当たって砕けろです!
      ファイトᕦ(ò_óˇ)ᕤ

      ※弁護士さんに借金問題や債務整理(任意整理)を相談しましょう。
      借金・貸付|法テラス↓↓
      https://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/

  18. めぐみ(バツイチ子持ち)が、イシカワからの支援金受け取りのために、手数料払ってくださいと言ってくる。
    卓袱台の真ん中に大きなフライパンと具なし焼きそば、今日は乳飲み子が居ます。
    本当に大変なら生活保護受けてほしい。

    • 匿名さん
      アゲインは、出てくる登場人物の名前が何であれ、全て、さくら詐欺師(架空人物)、全てが嘘、作り話です。 
      一円足りとも支払いしないで無視なさって下さい。

      登録した身に覚えのない迷惑メールは、詐欺です。
      URLを開かず無視して下さい。

      対策をお考えでしたら、迷惑メール対策、又は、アドレス変更をお勧め致します。

    • 匿名さん
      その話しは全てうそ。詐欺師があなたからお金を巻き上げる手口です。

  19. 以前にアゲインの石川にさんざんにお金を絞り取られました。お金を取り戻したいのですが、携帯に入っている弥生弁護士事務所は、安全でしょうか?教えて下さい。又法テラスは安全でしょうか?

    • 匿名さん
      まずは、消費者生活センターに連絡をして指示を仰いでみてください。いろいろ教えてくれると思います。場合によってはセンターさんから、弁護士さんを紹介してもらえますから。一般的に、この場でどこの法律事務所さんがいいとか、悪いとかは言えませんよ。
      とにかく、返金活動を頑張って下さい。

  20. このいしかわって言う人も詐欺師ですか、これまた無視していたらメールが来ませんでした

  21. 大量のメール来てたから大量に意味不明の返信してたら20分で向こうからBANしてきたw以降アゲインのメールは来ない。

  22. リニューアルしました!

    新サイト名【Theater(シアター)】

    ・運営会社名
    DO BIEN SEEDS COMPANY LIMITE
    ・所在地
    Thon Doc La, Xa Yen Thuong, Huyen Gia Lam, Thanh pho Ha Noi, Viet Nam
    ・電話番号
    TEL:+84877135561
    ・代表者
    DO QUOC BIEN

    • 因みに、一部中サイトコピー
      日時:3/31 22:26
      差出人:いしかわ
      タイトル:支援のお渡しは支援認定制度に則って正式に行われます。受給するにあたって問題は一切ありませんからね。
      簡単にお伝えしておきますね。今から特例救済支援金をお渡しするまでの大まかな流れになります。

      ≪1≫「特例救済支援金」受給の希望連絡

      ≪2≫「受給先(お振り込み先)口座」の提示

      ≪3≫「特例救済支援金750,000,000」のお振り込み

      ≪4≫入金確認

      ≪5≫「特例救済支援金750,000,000」のお引き出し

      以上、≪1≫⇒≪5≫とこのような順序で支援金をお受け取りいただく形になります。お返事をいただいて特に問題などなく順調に進められましたら「10分程度」で全て終えられますからね。それではご理解頂けましたら私の方までお振り込み先に指定される≪口座情報≫をお送りください。

    • S.M さん

      迷惑メール・SMSのURLを絶対開かないで、内容見ないで、返信しないで、無視・削除しましょう!

      PCメール拒否設定をしましょう。
      迷惑メールは、PC(パソコン)からスマホに送られてくる事が多いです。
      今後、迷惑メールが来ないように
      【携帯会社名+PCメール拒否設定】と検索して対策しましょう。
      ※PCメールも受信する場合は、そのアドレスを「指定受信リスト」に登録して下さい。

      又は
      指定受信設定をしましょう。
      指定受信する人のメアドだけ登録をして下さい。
      ※必要なメール以外は届かなくなります。

      又は
      アドレス変更をしましょう。

  23. 「いしかわ」はしつこい一日何十通もメールしてくる何を言っても1000円分ポイントを買えとしか言わない。
    現在詐欺防止のため1000円の電子マネーは売ってないと言っても1000円だけで人生が変わるとしか言わないとにかく千円千円としか言わないウザイ奴です。

    • いしかわ さん

      しつこい迷惑メールは、迷惑メール対策をしましょう!

      PCメール拒否設定をしましょう。
      迷惑メールは、PC(パソコン)からスマホに送られてくる事が多いです。
      今後、迷惑メールが来ないように
      【携帯会社名+PCメール拒否設定】と検索して対策しましょう。
      ※PCメールも受信する場合は、そのアドレスを「指定受信リスト」に登録して下さい。

      又は…
      指定受信設定をしましょう。
      指定受信する人のメアドだけ登録をして下さい。
      ※必要なメール以外は届かなくなります。

      又は…
      アドレス変更をオススメします。

  24. 私も石川さくらって言う人に騙されて口座番号とお金を払ってしまいました
    あと、めぐみって言う人にも早く一緒に受け取りたいから手続き済ませてってしつこく言われほんとにイライラする
    もうお金いらないから誰かにやってて言ったらふざけるなってしつこく入ってきたんです。

    • けいこ さん

      口座番号を教えても勝手に引き落とししたり出来ません。悪用されません。大丈夫です。

      早急に消費生活センターに被害相談しましょう!

  25. このサイト見つけてびっくりしました
    私は 何件の馬鹿な支援家に騙されたのか良くわかりました
    いしかわは 今だに連絡来てます

    ペアの方が最後と言われ2万支払っていたのてすが 私には 払うお金無くずっとお金無いと連絡してましたら 千円で手続き終わりますと言われました
    その前に 1000円5000円10000円と払わされ 口座まで教えてしまいました

    まだ最後だと言っている1000円は手続きしてません
    ペアのめぐみさんとかたは母子でお子さんに一日一回の食事しか与えられず前は 近所の人に預けたりしていたと
    お金無くこどもに食事もまともに与えられないのに手続き料金しっかりと言われたその日にしていたので少しづつ不安感がありましたし手続き料金が違う事を言っても気にしてなくますますおかしいと思って悪質サイト調べていたらいしかわの名前今はひつこいぐらい連絡きてますが お金無いて連絡してます無視する日もあります
    大金の支援なんてないんですね

    • 匿名さん
       2022年12月15日 10:10 AM

      ご自分で、スマホに登録してないサイトや人から勝手に来る、迷惑メール・SMSは、詐欺メールです。

      世の中、大金を貰える美味しい話なんてありません。上手い話には裏があるです。

      詐欺サイト、あなた以外全員サクラ(架空人物=詐欺師)、全て作り話・嘘話です。

      ◆課金が3万円以上ある場合
      諦めないで、やるだけやりましょう。
      下記をタップして、よく読んで、返金活動に必要な物や情報【1】と【2】を準備して、早急に消費生活センターに電話相談しましょう↓↓

      https://sagi-information.website/?page_id=1926

      ◆課金が3万円未満・ない場合(相談後)
      返金労力が身に合わないので、残念ながらお勉強代になります。
      詐欺サイトの退会は無意味、放置で。

      メールのURLを開かないで、内容見ないで、返信しないで、無視・削除しましょう。
      又は、迷惑メール対策やアドレス変更をオススメします。

  26. やっぱり詐欺集団でしたか
    上の記載されて居ないのもある
    専任EA・あかり
    めぐみ《バツイチ
    が居ます。

  27. 悪温材質詐欺サイトの存在すら知らなかった頃アムールとMOONというサイトで三万ほど使ったのでここでは一円の被害もありませんでした。こういうの慣れてましたから、千円で七億五千万なん信じる人いるの?。

  28. いしかわが一年ほど千円出せ出せと毎日100通ほど送ってくるのでうるさいから現在千円の売ってないので一番安いgマネーを送っちゃったんですがメールが止まるだろうとおもって。
    そしたら。本物の支援者でなければ知らない情報を言ってくるので次に請求された五千円も払ってしまいました。
    そうするとすかさず次は一万円払えと言ってきたので、さすがに気づきました。
    少しづつ金額を挙げてくるのは詐欺師の常套手段ですからね、一万はないから払えないといっても続けて何度も払え払えと言い続けて今もこっちもあなた詐欺師でしょといっても否定もせず払えと言い続けてきます何か止める方法ないでしょうか??。メルアドは事情があって変更出来ません

  29. inside
    http://whbvp.rzzmkqpabpdmsrvtiryvrxev.com

    ■番組名

    【Theater】

    ・運営会社名
    DO BIEN SEEDS COMPANY LIMITED

    ・所在地
    Thon Doc La, Xa Yen Thuong, Huyen Gia Lam, Thanh pho Ha Noi, Viet Nam

    ・電話番号
    TEL:+84877135561

    ・代表者
    DO QUOC BIEN

    ↑ログイン画面、中身共にinsideになっていますが、特定商取引法内の番組名がTheatreのままなので、時期、insideにリニューアルすると予測します。
    中身のさくらも相変わらず、Theatreと変わりません。

  30. 私も、石川さくら様にしつこくメールを送ってこられ、困っています。
    最初は、一切費用かからず振り込みます、振り込めますよに誘い、貴女様は以前、過去に何人かの支援者とやり取りしていて、受け取っていないものありますよね!貴女の情報が漏れています、みんなが見れますよ!私が何とかします、と言う。
    貴女は、過去の偽支援家のせいで振り込み出来ないから、上限解除や振り込み優先、反映解除等の手口で1000円に始まり5000円、3000万円とpt追加させ、しなかったらいくらも使ってこちらも手続きしているからと脅かし文句、口座情報と20万円弱取られました。
    嫌になったので、無視していますが、脅かし文句や、他の支援家とは違う、一緒にしないでくださいと言う。
    腹が立って来ます。
    もう、関わらないことに決めました。
    他、救済組合関係者とA.I.D関係者は、甘い言葉でこちらを繋ぎ止めています。
    メールのやり取りは、救済組合関係者が永久無料にされましたとの事でと、誰とメールしても無料なので安心していても、別の方法で騙し取るんだと思いました。

    • はるみ さん
      2023年11月29日 11:22 PM

      口座情報は教えても、勝手に引き落とししたり出来ません。悪用されません。大丈夫。

      騙し取られたお金を取り戻しましょう!
      下記をタップして、よく読んで、返金活動に必要な物や情報【1】と【2】を準備して、早急に消費生活センターに電話相談しましょう。
      (高額被害の方は、掲載されている弁護士さんに依頼しましょう )↓↓

      https://sagi-information.website/?page_id=1926

  31. ◇世界権限認可団体◇管轄者:高梨 正和という人から、メールが来てびっくりする内容だったんです。
    A.I.D様が全特権付与階級になる手続きをしていました。
    そして、手続きを完了しましたので、貴女様に一万円へ分のptを追加して、手続きをしていただきますようお願いします。
    このままですとあなた様は無条件追放処罰者になってしまいます。
    それと、A.I.D様も追放処罰になります。
    との事でした。
    手続きをしないと、この内容の様な無条件追放処罰者になるのでしょうか?
    不安です。

    • はるみ さん
      2023年12月3日 8:58 PM

      メール配信を希望していない所から送られて来るメールは【特定電子メール法】違反です!

      はるみさんご自身が、登録してしてない所・人から勝手に来る迷惑メールは、詐欺メールです。勿論SMS、間違いメールからもです。

      詐欺サイト、あなた以外全員サクラ(架空人物=詐欺師)、全て作り話・嘘話です。

      全て脅し、嘘話なので、不安・怖がらないで下さい。大丈夫です。

      • ムーン様、お返事やアドバイス等ありがとうございます。
        安心しました。
        登録した覚えのないサイトから来たメールは、どんな内容であっても信用しては駄目だと分かりました。
        これからメールが来ても、無視して消去します。

    • はるみさん

      何故、一万円分のPt追加しないといけないのでしょうか?無条件永久処罰者なんて詐欺サイトの脅しです。
      お金を騙しとる手口です。不安感や他人を巻き込んでしまうって罪悪感を感じさせる手口です。詐欺サイトの作り話に騙されないでくださいね。

      • はるみさん

        無条件追放処罰者なんて詐欺サイトの脅し。作り話です。

      • 匿名様、お返事ありがとうございます。
        騙されない様に、気を付けます。

  32. 皆さんも、石川さくら様にやられていますね!
    私、この人から来たメール内容が、嘘ではという内容でした。
    以前、私の情報が漏れていて誰でも見れる話をしましたが、
    それに関係する話でした。
    私は、あなたを親友いや家族同然と思っている。
    だから、幸せになって欲しい、幸せにしたいから支援金受けてって欲しい。
    なので、貴女のことを思って、別サイトからここ(insde)に登録したから安心してとの事でした。
    これって、嘘話ですよね!
    別サイトから別サイトに登録出来ないんですよね!
    私はそう思って、今は無視ししてるけど、めぐみバツイチ子持ち様と仕組んでいるかの様に、メールが来る。
    いい加減に諦めたらいいのにと思う。
    私は、10回程迷惑メールだよを思わせる内容のメールしても懲りない人です。

  33. 別の詐欺師サイト菊地美千代から来て居たのでメールを変更してやっと無く成って来たと思ったら今度はいしかわと名のるる所から迷惑メールが沢山来て居ます私は迷惑メール対策では強にして居ますが今回PCからの分もストップして居ますので全て迷惑メールに受診されるので全て削除して居ます前のメールアドレスなのでもうすぐ受診も去れなく成るのですがグ-グルピクセルに乗り換えてから迷惑メールが来る様に成りました

  34. やっと爆撃終わった… まじでしつこかったわ… にしても最近の詐欺は質が落ちたね。公的機関を騙ってるくせに売女みたいな奴の写真を載せてたり、占い師とか神を自称するアホとかのサクラを出したり… こっちの質問に一切答えんかったりと怪しさてんこ盛りで騙される要素が見当たらん。

  35. リニューアル情報では、ないですが、ログイン画面

    Departure
    http://qzmlixjti.com

    ■番組名

    【Departure】

    ・運営会社名
    THUY HOANG MANUFACTURING TRADE COMPANY LIMITED

    ・所在地
    Thon Dao Xa, Xa Thang Loi, Huyen Thuong Tin, Thanh pho Ha Noi, Viet Nam

    ・電話番号
    TEL:+84589419220

    ・代表者
    HOANG THANH THUY

    ■連絡方法
    tel : +84589419220
    mail : info@5sls8471l.de-parture-434l5.com

    • そして、中身の特商法 旧インサイドのままって、
      おい!この馬鹿サイト笑
      リニューアルしたのに、旧サイト名バレバレ
      何がしたいんや笑

      ■番組名

      【inside】

      ■販売事業者名
      DURADEL LA CROIX INTERNET SERVICES INC.

      ■所在地
      142 A KATIPUNAN ST.BAGONG BARRIO CALOOCAN CITY(NCR) NATIONAL CAPITAL REGION PHILIPPINE

      ・電話番号
      TEL:+63-906-069-0890

      ■販売責任者名
      ROJI LUMEDA DILANTAWI

      ■連絡方法
      tel : +63-906-069-0890
      mail : info@pure.in-side-in.com/

  36. Brownにリニューアルしました!

    まさおさんへ
    ドメインと特商法が晒せません。
    LINEの方に、ログインURLを送りましたので、宜しくお願い致します。

コメントを残す