今回は「海案山子」様より情報頂いた
CottonCandy/コットンキャンディー
という出会い系サイトを調べていきます!
突然「入金完了!」という迷惑メールが送られてきたようです...もう支援金詐欺サイト濃厚ですね!
とりあえずサイトの中を調べて判断いたします!
↓要注意箇所は簡潔に解説していますので確認しながら見てください。
CottonCandy/コットンキャンディーの特徴

- http://c0tt0n-candy.com
 
- 運営会社:SPEEDY MOUNT LIMITED
 - 担当者:Rick Paston
 - 電話番号:+852 8193 2579
 - アドレス:info@c0tt0n-candy.com
 - 所在地:Sea Meadow House,Blackburne Highway(P.O.Box 116),Road Town,Tortola,British Virgin Islands.
 
- 電気通信事業届出番号=記載なし
 - 異性紹介事業届出番号=記載なし
 
- サイトタイトル:CottonCandy
 - IPアドレス:103.224.57.13
 - ホスト名:登録なし
 - ドメイン登録者:Onamae.com(代行)
 - ネームサーバー(DNS):01.~04.DNSV.JP
 - 登録日:2018.7.9
 - 運営組織:MAINT-PFIL-HK
 - セグメント:103.224.57.0 - 103.224.57.255
 
fa-bullhorn「香港のサーバーです!海外法人・海外サーバーは悪質サイトお決まり!」
- 未読メール閲覧20pt (200円)
 - プロフィール写真閲覧20pt (200円)
 - メール添付写真閲覧20pt (200円)
 - 写真登録20pt (200円)
 - メール送信50pt (200円)
 - ムービー再生700pt (200円)
 
- 会員様の承諾を得ることなしに、本規約を変更することができる。fa-bullhorn「都合よく変更できます」
 - 他の会員様から提供される情報等の信憑性、正確性、確実性、有用性等については自己判断。fa-bullhorn「サクラでも自己責任」
 - 異性との出会い、交際等を保証するものではない。fa-bullhorn「悪質サイトには必ず記載があります」
 - 会員様がニックネームを用い自由に任意のキャラクターを制作する。fa-bullhorn「サクラを作成するという事」
 - ヴァーチャルでのコミュニケーションを楽しむサイト。fa-bullhorn「仮想の世界で楽しむだけのサイト」
 - 個人情報の公開、もしくは個人を特定できるような利用禁止。fa-bullhorn「連絡先の交換ができません」
 - 会員様との間で金銭のやり取り禁止。fa-bullhorn「支援金詐欺師が登場します」
 - 自己の身分上、及び、財産上の情報を多少の誇張表現できる。fa-bullhorn「お金もちのサクラが登場します」
 
...CottonCandy/コットンキャンディーを調べた結果
情報通りの悪質サイト
やはり支援金詐欺サイトでした。
サイト内では「6憶円受け取れます」と支援金詐欺師が暴れております。。
利用規約には「ヴァーチャルで楽しむ」と書かれており、これは「仮想」という事でサイト内の事は全て嘘という事ですからね!
・海外法人
・海外サーバー
・届出なし
・ボッタくり料金表
・悪質な利用規約
・迷惑メール砲
の極悪仕様となっており、まともにサイト運営をする気がありません。
迷惑メールで大金に釣られた人を騙し取るためだけに運営している出会い系サイトに見せかけた詐欺サイトです!
お金は貰えませんよ!ヴァーチャルですからね。。
こんなクソサイトに騙されないでください!
くれぐれもご注意ください。
という事でCottonCandy/コットンキャンディーには「悪質」の烙印を押させて頂きます!

悪質サイトを丸裸にしてやりましょう!!
お気軽にコメントください!!
							
											
