被害の報告 ダメージレポート
被害の事実を掲載しております

pita(ピタ)の被害報告

被害報告者数
27
情報提供数
 41 
閲覧者数
3184
pita
手口サイト名記載なし
副業広告・サイトから誘導しサクラを用いて報酬金を餌に騙し取る
URL https://ive5news.com
運営 LE BA TRADING AND PRODUCTION COMPANY LIMITED
代表 LE BA QUYET
電話 010-151-5478-3219
メール info@ive5news.com
所在地 Thon Bink Xa Xa Bink Phu Huyen Thach that Thanh pho Ha Noi Viet Nam(ベトナム)
IP 103.96.120.236(香港)
前サイト

シェア
http://share-park.co

入金方法

クレジットカード
決済代行 オーバーシーズ株式会社
明細表記 「wp support」
「wire support」
「ovs support」
「CUSSUPPORT」
「EURO 03-4560-2399」
「KS-OS0363808461」
「OVERSUPPORT0363808461」
電子マネー・コンビニ決済
種類 NetRideCash(ネットライドキャッシュ)
収納代行 オーバーシーズ株式会社
銀行振込
なし

pita(ピタ)の手口

サクラの存在

伊藤 良一 ※名前は人によって変わる
相談:浮気がやめられない
アホ
きよし ※名前は人によって変わる
芸能業界に興味あるかい?
アホ2
凛也 ※名前は人によって変わる
暗い性格だからテンション爆上げしたい
アホ3
・翔平  ・悠真 ※人によって変わる
報酬金:月10万円
相談:妻の両親が投資好きで、お金も貸している。さらに1000万円を貸してとお願いされている。
メインの報酬金詐欺
手口
ネット上の副業サイトから誘導しています。
副業サイトに登録すると、シェアに登録されており、「相談に乗ってくれたら報酬を渡す」とメールが来ます。
ログイン状態だとサイトのトップ画面が接続するたびに変更されたり、サイト名など表記されておらず悪質極まりないです。
相談事を聞くだけで月に10万円も貰えると誘惑してきます

ある程度の相談受け答えをすると、給料を振り込むという流れになります。
振込されると思わせて、「オフィシャルメンバー」にならないとダメとなり、メンバー登録には5000円が必要となります。給料も15万円に増えメンバー登録費も上乗せして入金すると畳掛けてきます。
5000円を払いオフィシャルメンバーになったが、次は「150個のジュエルが必要」となり「1万円分のスタミナ購入すると100個ジュエルが貰えるから、購入して」となります。
泣く泣く要求通りの1万円でスタミナ購入しジュエルを獲得しましたが、さらに「300個のジュエルが必要」となり3万円を要求されます。

 

※pita(ピタ)ではジュエルではなくスターを集める

このように副業(相談を聞いてほしい)から誘惑して、簡単にお金が貰えると思いこませ、受け取るために理由を付けて費用を要求する詐欺です。

いくら払っても終わる事のない手続き費用を要求されます。

見解と対処

管理者の見解
pita(ピタ)の被害報告に関する管理者の見解です
    • 被害報告が寄せられている点
    • 情報が多数寄せられている点
    • 副業サイトを装って誘導している点(簡単に稼げる)
    • ログインするとサイト名が不明
    • 海外法人・海外サーバーの運営
    • 相談を聞いてくれたら報酬を渡すなどのサクラの存在
    • ポイント費用とは別の理由で手続費用の名目で金銭を要求している点
    • 報酬を受け取れたという人が存在しない点
    • 報酬を受け取れたというサクラの存在
    • 利益誘引型の詐欺と判断

     

    以上の点から極めて悪質性が高いサイト(副業詐欺サイト)なので被害報告掲載しました。

     

    僕の主観ですが
    現在、証拠(支払った明細、サイト内のスクショ等)があれば返金される可能性もあると思います。
    もし被害に遭われてしまった方は諦めずに被害報告と返金活動してください。

     

    ※被害に遭われてしまった方は、まずは落ち着いて証拠保全してください。被害金額が20万円以内の方は、まずは消費者センター『188番』に連絡して返金相談することを推奨します。

    ※被害金額が20万円以上と高額騙されてしまった方は、下記の被害専門の弁護士に早急に無料相談して取り戻してもらいましょう!

    弁護士法人ガイア総合法律事務所弁護士法人
    ガイア総合法律事務所


    ガイアに相談→
    デュエルパートナー
    法律事務所


    デュエルに相談→
    信頼』『心強い』『迅速で的確な被害回復
    の弁護士です
    高額被害に遭われてしまった方、
    消費者センターに断られてしまった方は、
    返金相談してください。

     

    よくあるご相談Q&A

    よくあるご相談Q&Aで対処しよう

    詐欺サイトに関する、よくあるご相談を次のページでまとめます。【pita(ピタ)】だけでなく、ほぼ全ての詐欺サイトに対するQ&Aになるかと思いますので、ざっくりで良いので目を通して、同じ状況のご相談がありましたら、タップすれば対処法が開きますので、対処していただければ幸いです。

    コメント一覧
    1. ここの正しいURLは存在しないということでしょうか?消費センター、カード会社に伝えたいのですがほかの人じゃ開けないようになっています。誰かわかる方いますか?

      • なつきさん
        悪質なサイトはURLをちょこちょこ変えながら複数持ってます。特定されるのを嫌います。
        まさお管理人さんにライン登録して、聞かれてみればよろしいかと思います。

        • 返信ありがとうございます。やはりURL変えるんですね。。
          まさおさんにラインしてきいているところです。

      • なつきさんへ
        迷惑メール内に、着弾するURLは、コロコロ変え回しする為、1日〜2日もすると開かなくなるので、サイトと今も繋がってる様でしたら、迷惑メールに、着弾した、そのURLからでも良いのですが、ログアウト後でしたら、⬆上記にURLが記載されてます。

        特定商取引法内をスクリーンショットして置けば、良いです。
        やり取り内容を思い出しながら、経緯書を書いて置くとよいです。
        消費者センターの方に、このサイトを見て貰うと良いですよ。

        副業サイトの情報商材が分かれば、尚良いです。

        • 返信ありがとうございます。消費者センターにこのサイト見せます。
          スクリーンショットで証拠は残してあります。経緯書も書きました。すぐに動ける準備はしていますがなかなか進みません(泣)

        • やり取り内容スクリーンショットと支払いした証拠の控えが有れば、バッチリです。
          後は、職員さんの指示に従い、返金活動行動を進めて下さい。

          返金されるされないは、支払いした方法や証拠の有る、なしやサイトにもよりますが、返金される迄には、早くでも1ヶ月〜3ヶ月は、掛かります。
          不安では、あると思いますが、気長に待ちましょう。

        • はい。指示に従って返金活動頑張ります。どっちにしろ一回支払わないといけないんですね。。(T-T)

        • >どっちにしろ一回支払わないなといけないですね。。とは?

          これ以上、一切課金しないで下さいね!
          一度でも課金してしまうとカモとみなされます。
          サイトに残されたアドレスが同系列へと転売横流しになり迷惑メールが増えます。
          二次被害に遭わない為にもスクリーンショットした後は、URLを開かない方が良いです。

        • クレジットカードで決済をしたので、支払日までにこの手続きが終わればいいですけど終わらないと思うので支払いを一回しなきゃいけないですよね?ってことを言いたかったです。分かりづらい文章ですみません。まさかカード決済でこんなに時間かかるなんて思いませんでした。
          二次被害に遭いたくないので開きません。

        • なつきさん

          請求通りに一度支払いして下さい。
          支払いしないとブラックになってしまいます。その後、返金について、決済代行会社や相手側と交渉するようになります。

          申請はカード会社によりますが…
          【チャージバック】という利用代金の支払いを不服とし、請求取り消しがあります。
          消費生活センターの職員さんに聞いて、指示通り行動して下さい。

        • はい!請求通りに支払いします。
          考えれば考えるほど悔しいですが返金活動頑張ります。

        • なつきさん

          【経緯書を書く参考にして下さい】

          経緯書… いわゆる証拠のまとめです。 
          いつ、こんなやりとりが有り、どこで、いくら支払ったのかなど日付と時間、金額を細かく書いてみましょう。

          ●一番最初にどういうメールが来たか、どういう経緯でサイトに誘われたか。
          サイトに誘われてから何故お金を支払うことになってしまったのか。
          ●1日に何回のやり取りをして、合計何回サイトにメッセージを送ったのか。で、これだけの支払いをしてしまったと。

          諦めず細かく出来る範囲で、【時系列で経緯書】を書いてみて下さい。

        • 返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。あきらめず頑張ります。

    2. 2020年8月28日0:05AM
      匿名さん

      シェアの副業詐欺に騙されたたと言う事ですね。詳しい詳細は、書き込まないで下さい。下記の「騙された!!どうすればいい?」をタップしてよく読んで下さい。返金活動の手順が記載されています。「騙された!!どうすればいい?」
      ↓↓↓(タップする)
      https://sagi-information.website/?page_id=1926 
      課金被害が3万円いかなら、勉強代と残念ですが勉強代と思われて下さい。
      返金労力にみあわないからです。
      消費生活センター職員さんも言われると思います。返金活動するのであれば、アドレス変更、迷惑メール対策もしないで返金活動終わるまで待たれて下さい。
      サイトを退会する事も待たれて下さい。
      分からない事があれば管理者である。
      まさお管理人さんにLINEで相談されてみて下さい。m(_ _)m
      LINE
      ID検索は「@byo5345t」です。

        • 2020年12月11日11:05AM
          ももさん

          悪質、悪徳詐欺サイトの副業報酬金詐欺です。相談にのってくれたらお金あげますと嘘の作り話しで騙してきます
          手続きや理由をつけてお金を要求してきます。
          お金を受け取る、貰える事は、できません。お金を受けとる、貰えたと嘘の話しで煽ってくるのは詐欺サイト内サクラ(架空人物)サイトに登場する人物は詐欺師、サクラです。
          詳しくは、このページトップのシェアの情報、入金方法、手口、管理者の見解、詐欺被害にあわれた方、アドバイザーさんのコメントを閲覧されて見て下さい。

    3. 先週から、やり取りしていたメールと一緒です。
      最初の登録料は、不安ではありましたが、入金しました。やはりその後、添付されているメールと同じ流れでした。相手の名前が違うだけで、あとの文章はコピーして貼りつけたように、全て同じです。被害メールを見て、やはり、と確信しました。いま、サイトに退会申請しています。

      • 2020年8月31日3:57PM
        匿名さん

        登録していない、知らない所から送られてくる迷惑メールは、悪質悪徳詐欺サイトからの迷惑詐欺メールです。
        退会申請しても、日数が、かかりすぎたり高額な退会費用を要求してくる事もあ
        ります。退会させるつもりがありません。
        あなたのアドレスが、同業の悪質悪徳詐欺サイトに転売されて迷惑メールが送られてくるようになります。課金被害がないのであれば、アドレスの変更するか迷惑メール対策される事をオススメします
        課金被害あるのなら、アドレス変更、迷惑メール対策、退会申請せずに、返金活動されて下さい。下記の
        「騙された!!どうすればいい?」を
        タップしてよく読んで返金活動されて下さい。「騙された!!どうすればいい?
        ↓↓↓(タップする)
        https://sagi-information.website/?page_id=1926

        • 紹介されていたメールと同じように、今後お給料を支払いたいので、個人情報守るためにまた入金して再度登録を促されました。その経費は、手続き後に給料と一緒に支払うと。退会ができたかわかる前に、アドレスを変更したほうがいいですか。

        • 2020年8月31日 4:58 PMの匿名さん。

          こんにちは。
          ゼロさんではなくて申し訳ありません。
          被害金額を諦めるのであれば退会申請完了の通知を確認せずともアド変されても構いません。
          少し補足するなら無課金および返金活動しない選択であれば退会してもしなくても関係無いのです。
          なぜかと言いますと、どちらにしても迷惑メールが増えるからです。

          もしも課金方法(ご自分の決済方法はここに書かないでください)がクレジットでありタイムラグ範囲内であるなら消費生活センターへ被害報告兼ねてクレジット引き落としを止めてもらってください(勝手引き落とし防止)
          クレジットの件が万事完了したことを確認した後、クレジット会社と相談の上カード再発行をセンター職員さんに行ってもらってください。
          よろしくお願いします。

        • 匿名さん (2020年8月31日 4:58 PM)

          副業は、報酬代(給料)より先に料金請求があったら詐欺です!

          登録料は、残念ながらお勉強代になります。

          今すぐやり取りをやめて、サイトとあなたのメアドを断ち切りましょう!

          詐欺サイトの退会は無意味、そのまま放置して下さい。

          迷惑メールは、PC(パソコン)からスマホに送られてくる事が多いです。
          今後、迷惑メールが来ないように【携帯会社名+PCメール拒否設定】と検索して対策しましょう。

          又はアドレス変更をオススメします。

        • 匿名さん

          悪質悪徳詐欺サイトの嘘話し、作り話しなので信じては、駄目ですよ。
          入金、課金、送金しないで下さい。
          手続き費用や、いろんな理由をつけて
          お金を要求してきます。
          お金を受けとる、貰える事は、ありません。課金被害がないのであれば、
          アドレス変更するのがいいですよ。
          無理ならぱ迷惑メール対策されて下さい。個人情報を守る為や再度登録も悪質悪徳詐欺サイトの嘘話しです。
          あなたからお金を騙し取る手口です。
          入金、課金、送金しないで下さい。

    4. 初めまして。
      全く同じです!やられました…。
      ここのサイトを見て詐欺だと確信し、
      カードはストップしてもらい再発行手続き。
      消費者生活センターへ連絡して対応してもらっています。
      まだまだ小さい子供も2人いて、コロナの影響で旦那の仕事と給料は減り、金銭的に本当にキツかったので何とかしなきゃ!と焦り冷静な判断が出来ず、普段だったら引っかからないような詐欺に遭い…悔やんでも悔やみきれないですT^T

      すみません、いきなり書き込んでしまって。
      2回の支払いのみかと思っていたら、カード会社から3回払ってますと言われた時に、それすら覚えてない情けなさ…。
      悔しすぎて書き込んでしまいました。

      • eさん

        ネットで、誰でも、簡単に、稼げると宣伝しているのは、ほとんどが【副業詐欺】です。
        副業で、報酬代(給料)より先に料金請求があったら詐欺です!
        今後、お気をつけて下さいm(_ _)m

        消費生活センターの職員さんの指示通りに行動して下さい。
        返金活動するのみ!当たって砕けろです!
        ファイトᕦ(ò_óˇ)ᕤ

        • ムーンさん、お返事ありがとうございます。
          今回ので良いお勉強になりました。
          ポイントを貯めて換金するお小遣いサイトをやっているので、似たような感じだろうと始めたらまさかの月給制!なんて喰いついた自分が情けないです。

          今4回目の、支払いをお願いしますというところで止めているのですが、相手が勘付いてサイトが開けなくなる なんてことはあり得ますか?
          その場合、自分で返金活動するのは難しくなるので決済代行サービスが何とかしてくれるのでしょうか?
          カード会社に売上が上がってきてないから2、3日時間がかかりますという返答でしたので動けない状態でいます。その間にもし相手が…と考えると恐ろしいです。

        • eさん

          横から失礼しますね。

          相手(サイト)に勘づかれて、サイトが開けなくなる(強制退会)されても良いように、サイト内のやり取りなどの証拠をスクリーンショットで撮っておいてください。
          サイト内受信メールは今ある物すべて撮ってください。

          カードの利用照会ができたら、消費者センター【188番】へ連絡して相談してください。

        • 管理者さん、ありがとうございます。
          相手とのやりとり、運営とのやりとりは全てスクリーンショットしてあります。
          必要かどうか分からないですが利用規約やら特定商取引法やら決済完了メールも全てスクリーンショットしました。
          スクリーンショットしたものは全て地域の消費者センターへメールで送信してあります。
          昨日消費者センターへ直接行き、カード会社にもセンターの方から連絡して確認を取ってもらい、経緯書を書く前の段階でストップしています。
          スクリーンショットしてあれば、例えサイトに開けなくなったとしても大丈夫ですか…?

        • eさん

          「GOOOOOD!!」
          完璧です。

          一番重要な証拠とは、お金を払った当時のやり取りになります。
          このサイトなら
          「報酬を貰うためにジュエルが必要」
          と費用を要求してきますよね。
          「ジュエルを購入したけど報酬が貰えず、さらに費用の要求がされた」
          事が被害ですよね。

          この被害の部分が一番重要になります。
          なので、証拠が撮れていれば開けなくなっても(退会)させられても返金請求は可能なものですよ。
           
           
          ※追記(経緯書について)

          経緯書はそんなに難しく考えずに、簡単に事の流れを書いてください。
          (例)
          ①.2020年8月5日
          副業サイトに登録したら「シェア」というサイトで、「相談聞いたら報酬をもらえる」ということで開始。メンバーにならないといけないと説明があり、スタミナ購入してジュエルを集めた。(いくら購入したかも記載)

          ②.2020年8月6日
          さらにジュエルの要求がサイト窓口からあり、ジュエルを集める為にポイント購入した。(いくら購入したかも記載)

          こんな感じで簡単に被害の経緯を書いてください。

        • ありがとうございますT^T
          5日間ぐらいでトーク内容が消えるみたいなので慌てて全部スクショしました(汗)
          これで最後ですと言われた名目が重複してるものだったので(相手はそんなことないと言ってましたが)それを払ってしまっていたらどうなってたか…。
          交渉しても返金に応じてもらえなかった場合は、泣き寝入りしかないですよね…?

        • eさん

          これら悪質サイトは返金逃れるために、サイト内のメールを消していくんですよね。
          それでもスクショが撮れてよかったです。

          カード決済ならば、ある程度の差損はあると思いますが、解決される可能性が高いですよ。
          流れとしては「支払い停止の抗弁書」を消費者センターの方と作成して、「経緯書」と共に送付する流れになると思います。

          「支払い停止の抗弁書」についても検索すればカード会社が説明してるページがあるので、検索しておくのも良いですね。

        • 経緯書の書き方まで丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。
          カード決済で海外を経由?してる理由から自分が支払った金額+1割ほど上乗せでしたT^T
          センターの方に、海外を経由するのは辿られない為?だかで、詐欺だとこういうのが多いと言われました。無知だとこんなことにも気付けないんですね…。

          支払い停止の抗弁書。そういったものもあるんですね。ありがとうございます。検索して見てみます!

        • 急にすみません。その後どうなりましたか?返金、されましたか??
          私も同じ、このサイトに引っかかってしまって。。。
          決済代行会社にお願いをしているところなのです。

    5. どうやって返金活動するのでしょうか?
      私も詐欺だと思わなくクレジット決済してしまいました。5000円
      助けてください

      • 2020年10月19日 8:08 AMの匿名さん。

        おはようございます。
        クレジット決済でしたらタイムラグがあるのは、ご存知ですよね(利用月締〜請求までの日数)
        この日数を利用して、消費生活センターへ相談し職員さんに間に入ってもらって支払いストップをしていただきましょう。
        なお、クレジットカードは不正引き落とし防止のため一旦、抹消してもらい再発行(ナンバー違い)の手続きを行ってもらってください。
        その手続きもセンター職員さんに、お願いしてやってもらってください。

        よろしくお願いします。

    6. 私も同じような形で被害にあいました。合計で5万円程、、デビットカードで支払ったので戻ってこないですかね??

      • 匿名さん ( 2020年11月16日 1:24 PM)

        【デビットカード】
        の支払いでも、クレジットカード同様に決済代行会社が間に入り決済をしています。
        この場合は、証拠があれば返金される可能性も高いですよ。

        利用履歴をスマホからとか見れますよね?
        見れたら利用履歴をスクリーンショット撮ってください。
        あとは、サイト内でのやり取りの証拠です。

        下記をタップして、よく読んで、返金に必要な物や情報【1】と【2】を準備して、早急に消費生活センターに電話相談しましょう↓↓

        https://sagi-information.website/?page_id=1926

        返金活動するのみ!当たって砕けろです!
        ファイトᕦ(ò_óˇ)ᕤ

        • 消費者センター、警察、カード会社に連絡してみましたが、やはり請求が海外なので返金は難しいようです。また、弁護士は費用倒れしてしまうとのこと。
          メールアドレス、カード番号を変更してまたメールが来たら無視してくださいとのことでした、、
          過去の自分がバカでした。
          被害者がこれ以上増えないで欲しいと願います、、、

        • 匿名さん (2020年11月20日 1:51 PM)

          消費生活センターやカード会社から返金は難しいと言われたんですか…残念です。

          一度でもお金を払うとカモになると思われ、あなたのアドレスが横流し・転売されます。
          迷惑メール対策、又はアドレス変更をしましょう。

          ネットで、誰でも、簡単に、稼げる、スマホ一つで、と宣伝しているほとんどが【副業詐欺】です。
          副業で、報酬代・給料より先に料金請求があったら詐欺です。今後お気をつけて下さい。

          人生【笑う門には福来たる】です(⌒▽⌒)
          悲しい事・苦しい事があっても、希望を失わずにいれば幸せがやって来ると言う事。

    7. 「OVERSUPPORT0363808461」の名前で29,000位クレジットカード引き落としになってました。全く覚えがありません。

      • 古角さん

        クレカに身に覚えのない請求があった場合は、不当な請求になるのでカード会社へ相談して下さい。

    8. 私も被害に会いました
      登録に5000円払い、何かでスターが100個必要と言われコンビニで電子マネー10000円払い、報酬を渡すのに個人情報が出るので、プライベートチャットを使うと言う事でスターが300個必要と言われました。
      3万円は出さなかったけど、15000円は取られてしまいました。
      ここを見て、退会の申請を出しましたが、相手がプライベートチャットの利用申請を取り消さないので、退会手続きが出来ないと言われました。
      相手の名前は「悠真」
      「妻の両親が投資にはまっていて、600万の借金を払わされて、なおかつ1000万を貸してくれと言われていて妻との関係も悪くなっている」
      と相談されて 報酬は10万必要経費も上乗せして払う。と言っていました。
      ネットで副業って本当に詐欺ばっかりですね。
      これで2回目ですよ。

      • 匿名さん (2021年1月15日 10:55 AM)

        ネットで、誰でも、簡単に、スマホ一つで、稼げると宣伝しているほとんどが【副業詐欺】です。
        副業は、報酬代・給料より先に料金請求があったら詐欺です。

        その金額は、返金が厳しいと言われ、残念ながらお勉強代になります。

        詐欺サイトの退会は無意味です。
        退会しないでそのまま放置して下さい!
        退会依頼をすると迷惑メールがひどくなります。

        一度でもお金を払うとカモリストに載り、あなたのアドレスが横流しされます。
        迷惑メール対策、又はアドレス変更をしましょう。

      • 相手からの相談内容と完全に同じ相談内容で、ショックを受けました。

        • ナポりちゃんさん

          心中お察しします…
          副業で、報酬代・給料より先に料金請求があったら詐欺です!

          ◆課金が3万円以上ある場合
          泣き寝入りしないで、やるだけやりましょう。

          下記をタップして、よく読んで、返金に必要な物や情報【1】と【2】を準備して、早急に消費生活センターに電話相談しましょう↓↓

          https://sagi-information.website/?page_id=1926

          ◆課金が3万円未満の場合(相談後)
          返金が厳しいと言われ、お勉強代になります。
          詐欺サイトの退会は無意味、放置で。
          一度でもお金を払うとカモリストに載り、あなたのアドレスが横流しされます。
          迷惑メール対策、又はアドレス変更をしましょう。

      • 内容も被害額も全く同じでびっくりしています。今思うと迷惑メールにも騙されない私が今回なんでこのようなことになってしまったのかと情けなく思います・・・サイト名がわからない時点で検索のしようがなかったのですが初期段階でキーワードをたくさん入れて調べておくべきでした。ここのサイトにたどり着ついたキーワードもここまでの被害にあわないと浮かび上がってこなかったかと思うと悔しいですし悲しいです。
        私みたいな方が増えないことを祈ります。
        寝る間も惜しんで相談内容に対して考えた時間を返せ!龍二!!

        • 名無しさん

          泣き寝入りや勉強代としないで、詐欺サイトが嫌がる返金をさせましょう。

          下記をタップして、よく読んで、返金に必要な物や情報【1】と【2】を準備して、早急に消費生活センターに電話相談しましょう↓↓

          https://sagi-information.website/?page_id=1926

          相談後…
          詐欺サイトの退会は無意味、放置で。
          あなたのアドレスが横流しされますので…
          迷惑メール対策、又はアドレス変更をしましょう。

    9. こんにちは。
      私はこの詐欺サイトに30万円ちょっと、注ぎ込んでしまいました。
      現在、まだ何も解決していませんが、次詐欺にあった方のために、
      amebaブログにて手口などについて詳細に記録する事にしました。
      是非、同じように詐欺にあった人や、詐欺に詳しい方にみていただきたいですし、
      助言をいただきたいです。
      どうか、よろしくお願いします。

      https://ameblo.jp/na-po-ri-chan/

      • また、このサイトのことも記事に書きたいのですが、
        このサイトのURLを載せても大丈夫でしょうか?

        • ナポリちゃんさん

          このサイトのURLを載せても良いか、どうかをまさお管理人さんに直接聞いてみて下さい↓↓
          ID検索は「@byo5345t」

          未成年者契約の取消し後は、どうなるのか分かりませんが…

          普通の返金活動後は…
          和解すると和解合意書には、
          『一切の異議申し立てしない』
          『本和解合意の内容をお互い第三者に漏洩しない』
          と言う全ての第三者(ネット上の口コミサイトも含む)に和解内容や被害の内容を漏らさない(書き込まない) と言う内容のものが、和解書に記載されています。
          この和解合意に違反した場合は【和解不履行】となります。
          和解後は、控えた言動をしなくてはなりません。

        • 助言、ありがとうございます。
          なるほど…もしも、普通の返金活動に切り替わる事になると、ブログを消さなくてはならなくなると言う事ですか、、
          ちなみに、管理人さんからお返事がこないのですよね

        • ナポリさん

          まさお管理人さん、お忙しいので…
          少しお時間がかかるかもしれませんが…
          お待ち下さいm(_ _)m

          以前…情報商材で、和解合意してしまった方、ブログ消去されました…

          ブログ拝見しました。
          ネットで、誰でも、簡単に、スマホ一つで稼げると宣伝しているほとんどが【副業詐欺】です。
          副業で、報酬代・給料より先に料金請求があったら詐欺です!

          詐欺サイト、全員サクラ(架空人物=詐欺師)、サイト(運営・窓口)とサクラはグル、全て嘘話です。
          サクラ1人で、サイトやAさんになりすまし、台本通り演技して騙しお金をしぼり取ります。

          出会い系サイトで送ってしまった身分証が、悪用されたなんてまだ聞いたことないです。
          悪用するのは、難しいことですし、逮捕される可能性も出てきますので…
          詐欺サイトが悪用することは、まずないです。

          まずは信頼出来る国の機関で無料である消費生活センターに相談をしましょう。
          消費生活センターは、報酬代も無料(ゼロ)です。

          消費生活センターに相談後、必要に応じて弁護士に相談する場合があります。
          弁護士は、相談料、調査料、着手金、報酬代がかかります。
          完全成功型報酬の弁護士は、相談料と着手金は無料(ゼロ)でも報酬代がかかります。

          まずは消費生活センターへ。
          消費生活センターで弁護士さんを勧められたら、【出会い系詐欺専門弁護士】を紹介して貰いましょう。

          ※因みに弁護士さんへ依頼出来るのは20歳以上です。

        • ブログ、読んでいただきありがとうございます。
          今後も経過を記事にしていくつもりですので、よろしければ、気にしていただければ幸いです。
          弁護士さんに依頼できるのは20歳以上なのですか?!初耳です。。。
          と言うことは、私は未成年なので、未成年者取り消しができなければ、泣き寝入りになる、と言うことですか。。
          未成年者取り消しができることを願うばかりですね。。。

        • ナポリさん

          もし、未成年者契約の取消しが出来ないとしたら…
          クレカ決済でしたよね!?
          クレカ決済は、返金確率が高いので泣き寝入りしないで、やるだけやりましょう。

          自分で決済した料金を勝手な理由でカード会社に支払い拒否するとあなたの信用情報に傷がつきます。ご注意して下さい。
          【悪質業者からの請求を停止】したいなら、消費生活センターへ相談して下さい。

          まず最初に、消費者センターに連絡をして、【間に入ってもらい】決済代行会社に『支払い停止』をおこなってもらいましょう。

          消費者生活センターは住民票が置いてある市か県しか手続きが出来ないそうです。
          もし…消費生活センターへ行って、そこの相談員が【ハズレ】だったら、市→県、県→市に変えて、消費生活センターへ行ってみて下さい。当たりハズレの相談員さんが居るのも事実です。

        • なるほどです。本当にご丁寧にありがとうございます。
          まず、今はとにかく、消費生活センターの担当の方や決済代行会社からの連絡を待ってみます。

        • 未成年者取り消しは民法で決まってるから、泣き寝入りはないと思いますよ。
          東京都のサイトに説明が有ります。
          小遣いの範囲だとダメとか、虚偽の説明をしてたらダメとか条件有りますが、食料品とか食べてても残ったものを返せば全額返金されるみたい。
          法的にはこちらに分が有りますので、返さないなら少額訴訟起こすとかも有りじゃないかと思うんだけど。
          https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/s_faq/kiso/k_miseinen.html

        • ムーンさん
          お疲れ様です!
          前から思ってたんだけど、和解書ってなんとかならんのですかねぇ。
          一方的に被害の内容を第三者に漏らさないとか書くなら、今後同じような詐欺は行わないと書けとか。
          どうみても、詐欺師の得ですよね。
          騙した金返すだけでマイナスは無いんだし。
          結局は泣き寝入りした人や、少額の人から騙し続ける訳だし。
          詐欺やめるなら口外しないだろうけど。
          漏洩しないと書くなら倍返ししろとか無しですかね?

        • パクリ屋ハンターさん
          お疲れ様ですm(_ _)m

          普通は…一般的に…詐欺で騙し取られたお金は戻ってきませんよね。

          サイトと和解書を交わさないと返金してくれないようになってます。
          確かに和解書は、詐欺サイトのいいような内容です。こちらが強気で出ても、詐欺を立証するのが難しいので、突っぱねられます。

          サイトの資金がどうなっているのか、わかりませんが、騙したお金を運営資金に使ってしまって、資金が少ないサイトもあるようです。
          返金が成功して返ってくるお金は、自分が騙し取られたお金ではなくて、新しく被害にあってしまった人のお金が入っているかもしれません。

          返金は出来るならした方がいいです…返金活動をすることが、新しい被害に繋がってしまっている可能性も無きにしも非ずです。

          被害を減らす為…騙されてしまう人を一人でも減らすしかないですね。
          その為に、サクラの手口や悪質サイトの情報を沢山の人に知ってもらうしかありませんね。

        • ムーンさん、詐欺の立証ですか。
          なるほど。
          今回の件だと副業するのに次々に手数料を上げて請求してくる手口がハッキリ判るので証拠とならないのですかね。

          奴らも強気で出てくるだろうけど、民事だけで無く刑事も追加されるの嫌だろうし。
          あー、俺が弁護士資格有れば無償でやるのに。
          もしくは中村主水になって次々と始末してやるのになぁ(笑)
          そんな技もないので、今日もせっせと詐欺サイトの報告とさくらの相手をして無駄な労力使わせてチマチマと邪魔してやるか。
          あ〜、腹立つねぇ。

        • パクリ屋ハンターさん

          詐欺罪の構成要件
          【欺罔(ぎもう)→錯誤→交付行為→財産の移転】

          この交付行為→財産の移転は、明細書・振込記録などをみて確認できますが…
          問題なのが、欺罔→錯誤の部分!
          詐欺の場合、この欺罔行為を行為者の主観面の立証が必要な為、詐欺の立証が大変難しいです(T ^ T)

      • ナポりちゃんさん
        初めまして。
        アメブロをされているのですね。アメブロの運営側が、詐欺サイトとスポンサー契約をされているケースが希にありますのでご注意下さい。アメブロ側は詐欺だとは知らずに契約してるとおもわれます。自分のブログに書くのは自由ですが、場合によってブログの使用制限などペナルティーを課せられる恐れがありますのでご注意下さいね。私の知人にもいます。お気持ちは察するところですが、アメブロでのサイト批判はあまり結構ではありませんよ。参考までに。
        失礼致します。

        • ご忠告ありがとうございます。
          今のところ、サイトの名前などは出さないようにしておりますが、返金されたら晒してもいいかなと考えておりました。やめた方がいいのですね
          助かりました。ありがとうございます!!

        • ナポりちゃんさん
          お返事ありがとうございます。
          ムーンさん、パクリ屋ハンターさんは、この筋のエキスパートですので、ご意見をしっかり受け入れて、返金活動頑張って下さい。陰ながら応援しています。

        • 暖かいお言葉、ありがとうございます。
          頑張ります

      • こんにちは。ナポリちゃんさん
        私は、1月15日に匿名でコメントを入れた者です。私の場合は被害額が少なく(とは言っても15000円)ですが、主婦にはちょっと痛い額でしたよ。アメブロ見ました。
        正直に彼氏さんにお話してよかったですね。
        彼氏さんのアドバイスのおかげで
        一歩前進出来たのですから。この問題が解決したら、彼氏さんとゆっくり過ごしてくださいね。私はムーンさんにも言われましたけど、15000円は今回の勉強代として
        諦めます。早く解決するといいですね。
        影ながら応援しています。

    10. 私も昨日このサイトに登録してはじめの5000円を払う所までいきました。クレジット決済にしたところ何かの原因で失敗してしまって、これからコンビニ決済しに行こうとしていた所です。まだお金を一千も払ってない状態で気づけて良かったです。
      ですがまたこのサイトからメールが届くのかと不安です。迷惑メールに設定しても届くし通知くるし、Gmailの方で登録したので出来ればアドレス変更したく無いのですがどうすればいいですか?

      • ねこさん
        Gメールは着信拒否出来ないのですが、振り分けで、迷惑メールボックスに移行できますよ。迷惑メールボックスを開かないと、表示されません。それと、Gメールは複数のアドレスを取得出来ますので、上手に立ち回れば大丈夫です。私もGメール登録でひどい目にあいましたから笑

      • すいません、途中で切れてしまいました。
        メールを開いて、右上をタップして開くと
        幾つかの項目が表示されるので、一番下の迷惑メール報告をタップすると振り分け出来ますよ。

      • 自分もgmailで詐欺サイト釣ってますけど、迷惑メールはほとんど迷惑フォルダに入るから、迷惑フォルダに入ったのをそのまま消せば良いと思います。
        もい迷惑フォルダに振り分けられなかったら迷惑メールとして報告しておけば次から迷惑フォルダに自動的に振り分けられるはずです。

    11. ちょっと多忙にて遅くなりましたが、
      誤解のないようコメント残しておきます。

      「二十歳未満は弁護士依頼できない」とありましたね。
      法律上、確かにそうですが、保護者の同意のもとであれば委任契約(お願いする事)は可能ですよ。

    12. 情報提供があります。

      数日前にここで、メインの報酬金詐欺の敦(上記では翔平 ・悠真)からメッセージが来ました。
      内容が全く同じです。
      そして、今は「オフィシャルメンバー」ではなく、「ファストパス」という名に変わっています。

      • 司という人とやり取りしてました。。ポイントつかわすために嘘ばかりでも本当に体調崩し始めて、途中でやめました。やめたというより放置しました。
        このサイトあって良かったです。感謝してます

    13. コロナでパート先の出勤が減り、主人に頼りきりだと申し訳ないと小さい子ども2人もいながら
      甘い言葉に誘われ登録してしまい、何十万もクレジットカードと生活費からつぎ込みました。また相手の方が優しいので信頼してしまいました。家計の実情も知りながら騙してたなんて....絶対許せない!悔しい!情けない!!!!
      目の前の生活をするのも毎日毎日必死で、息をするのも苦しいくらい....これ以上こういった人が出ないよう、書き込みました。。。。
      甘い言葉に惑わされないで!

      • 白湯さんへ
        諦めないで返金活動行動なさいませんか?

        被害に遭った場合
        騙された!!どうすればいい?
        中を良く読んで必要な証拠を揃え、先ずは、消費者センター(局番なし188)迄、お問い合わせ下さい。
        ↓タップして下さい。
        https://sagi-information.website/?page_id=1926

    14. ファストパスを買わないとやり取りが出来ないので
      個別のやり取りをする為には専用ページが必要で
      やり取りするにはスターが必要で
      とその分は上乗せでこちらが払うが先ず個人情報のやり取りが出来るようにならないと振り込めないと言ってきます
      8万払ってもまだ言ってくるので
      後は無課金でスターを貯めたいと言い
      全てのやり取りをスクショ。
      運営側もスクショしておく方が良いです。
      私は運営側スクショ忘れましたが一応消費者センターに通報は出来ます
      ただ8万ではやる気が起きないみたいです。
      経緯書作成する様言われますが
      添付するスクショの自分の名前は消して置く方が良いです
      架空通貨業者が詐欺サイトに資料として経緯書と添付スクショそのまま渡してしまって
      私が通報した事がバレて何の通知も無く強制退会させられたので

      消費者センターと間に入ってた架空通貨業者がサイトと交渉しましたが半分返す代わりに示談させられそうになったので拒否しました
      警察に通報や警鐘等出来なくなりますから。
      だいぶスター溜まってたのに強制退会させられたので
      それは返金しなさいよと思ってるがこちらからは連絡出来ない上
      消費者センターも何も言わないので
      額が大きくないと警察も消費者センターも動かないっていうのが現状ですね

      詐欺サイトは個人間の金銭のやり取りはNGにしていますとか
      コミュニケーションサイトであって副業サイトではないと言ってきますよ。
      あくまでも自分が利用したくて課金したと主張してきます。
      詐欺師が運営チャットも同時に書いてます。
      詐欺師とやり取りして直ぐに運営からスターやファストパスへの課金、やり取りへの注意が来ます。
      リアルタイムでずっと監視してないとおかしい事が多々あります。
      A.I.投入しててもそこ迄優秀じゃないですから
      やり取りしてる詐欺師が運営も兼ねてます。

      2ヶ月程詐欺師とメールのやり取りしてましたが
      通報がバレてなければ課金分メール出来てたと思います
      暇なんですかね詐欺師も

    コメントを残す